影葱で封印の迷宮体験(実践編)
どうも~みなさま。
みあさでございます。

さてさて、影葱の封印迷宮体験!
年明け前ギリギリセーフ(アウト)で上げた記事で
持っていく装備のことはすでにお話してあるので、
さっそく実践編といきましょうか!
目標は30F!!
さぁ、結果は・・・?
みあさでございます。

さてさて、影葱の封印迷宮体験!
年明け前ギリギリセーフ(アウト)で上げた記事で
持っていく装備のことはすでにお話してあるので、
さっそく実践編といきましょうか!
目標は30F!!
さぁ、結果は・・・?
テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
影葱で封印の迷宮体験(準備編)
どうも~みなさま。
みあさでございます。
今回は、影葱での新たな挑戦のお話!
タイトルにも既に書いてますが、ちょっと影葱で
封印の迷宮へ行ってみたいな~と思いまして、
ここ1週間ほど準備を進めておりました(*´∀`)
ランダム要素は強いけど、当たれば良い金策になるっぽいし!
あと、封印は攻略しがいありそうだからずっと行きたかった!!

実は、これを書いている時点ですでに初体験は終わっているのですが。
しかしながら、様々な制限があって、行く人も少ない封印・・・。
いきなり狩りの話に入っちゃうと、色々と勘違いを生みそう!
ということで、今回は
封印用の装備紹介編にしたいと思います!
長くなるかもなので、一応続きから~。
みあさでございます。
今回は、影葱での新たな挑戦のお話!
タイトルにも既に書いてますが、ちょっと影葱で
封印の迷宮へ行ってみたいな~と思いまして、
ここ1週間ほど準備を進めておりました(*´∀`)
ランダム要素は強いけど、当たれば良い金策になるっぽいし!
あと、封印は攻略しがいありそうだからずっと行きたかった!!

実は、これを書いている時点ですでに初体験は終わっているのですが。
しかしながら、様々な制限があって、行く人も少ない封印・・・。
いきなり狩りの話に入っちゃうと、色々と勘違いを生みそう!
ということで、今回は
封印用の装備紹介編にしたいと思います!
長くなるかもなので、一応続きから~。
テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
物理充実計画@影葱の冒険(ロックリッジボム狩り)

どぶね~ずみ~っ
みたいにー
うーつーくーしく なりーたい~
写真(SS)ーにはー 写らない~
うーつーくしさーが あるから~………

リンダリンダ~♪ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃♪

リンダリンダリンダ~♪ヾ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノシ♪

リンダリンダ~♪(((o(゚∇゚*o) ((o(*゚∇゚*)o)) (o*゚∇゚)o)))♪

リンダリンダリンダ~~♪★.。・:*:・゚'☆ヽ(´▽`*)人(*´▽`)人(´▽`*)人(*´▽`)ノ★.。・:*:・゚'☆♪
――というわけで(?)、どうもみなさま。
ドブネズミの事故も、2回にわたってネタに変えていく。
常に笑いを狙うみあさに、清き一票を!!
・・と、そんなことはどうでもよくて。
さっさと本題に入りましょう。
前回Lv130になり、目標狩場である
ロックリッジの解放に漕ぎ着けた影葱ちゃん。
あらかじめ手に入れておいたブラックフェザーやアルカナセットを装備し、
ついに本格的なフェイントボム狩りが始まりました。

・・・・・・( ゚д゚)
待って、これ思ってたよりムズい…。
ミノで大体の距離感やタイミングは掴んだんだけど、
メインMobとして遠距離タイプの牛2種がいるせいで、
ボムを使うタイミングがミノの時よりもだいぶシビアになってる。
もう少し具体的にいうと、遠距離牛の射程が4と5、
対してフェイントボムの範囲が7*7なので、
最大射程の牛共には普通にやってもボムが当たらない。
よって、綺麗にボムを当てるためには・・・
・敵をある程度まとめてから、
ティオ等で懐に潜り込んで即ボムを使う
・向かってくる牛との間合いを即座に測り、
牛から攻撃をもらう直前くらいでボムを使う
このどちらかになりそう。
牛達のATKは大して高くないので
キワワでやる分には前者でも全然いいのですが、
今後の事も考えると、できるだけ攻撃を食らわない後者のやり方・・・
というか感覚に慣れる方がいいのかなーと。

そういう考えの元狩り続けて、こんな感じで
綺麗にまとめて爆破できることも多くなってきたのですが。
WLの癖なのか、どうにも私が細かく動いてしまって
想定していた方とはまったく違う方向にバックステップしたり、
牛達がまとまって向かって来た所でボムを盛大に外したりと
「ちがう、そうじゃない!」と自分でツッコミを入れることもしばしば。
あと、方向転換用にbingbangコマンドも登録したんだけど、
今まで実戦で使うことなんてほとんどなかったせいか
ぜんぜん使いこなせる気がしなくて、結局1歩歩く方法にしてます…。
どっちも冷静に考えればできる事なんだけどね!
でも狩り中だと色んな事を一瞬で判断しないといけないから、
狩り続けてるとふとした時にWLやABの感覚や癖が出ちゃって。
いかんなー・・・。
こういうのしっかりできるようにならないと、
私の目指すスタイリッシュな狩りができないんだけどなー。
ま、がんばって慣れていくしかないわね……_( _´ω`)_

そして何より、フェイントボムで困るのが、
他プレイヤーへのタゲ移り。
私も実際に使って初めて知ったんですけど、
ボム使用後の姿が消えている状態って、通常のハイドとは違って
悪魔種族やBoss属性からも身を隠せるみたいで、
ボム発動の約1秒間はほぼ無敵になれるんですよ。
こう見るとすごく便利というか嬉しい仕様なんですけど、
それは同時にボム使用後の1秒間は敵のタゲが切れるということでもあって、
近くに他のプレイヤーがいる場合、流れてしまうのですよね…(;´Д`)
人がいる時はなるべくティオでタゲ取りしたりはしているものの、
ボムをすれば必ず1秒タゲが切れることになるので、100%とはいかず。
そのため、ロックリッジのように比較的人の多い一般フィールドでは
細心の注意を払って狩ることになり、精神的にすごく疲れます!

人が多くて横流しが気になるな~って時のために
グレイヴミノさんを開拓してみたり。
さすがにキワワの方が楽で美味いけど、
一確だとこちらもなかなかおいしかったです。
何より、人がほぼいなくてストレスフリーなのがイイ。
とまぁ、色んな事を考えながら
各種牛狩りに精を出した結果――

無事Lv160になりました~ヽ(´∀`)ノ
かかった時間は・・・どんなもんだろ。
とりあえずキワワで牛ボム一確、コヨーテ二確で
本有り時給約450M/h(人が多い時は約400M/h)でした。
ちなみにコヨーテは、ボムが当たった場合はちゃんと処理してます。
食いかけは作りたくない派!(*'ω')

最後になりましたが、キワワ用装備を公開~。
Lv150辺りまで弓は借り物の+9中型繚乱弓、靴は技巧靴でした。
色々と火力UP系のもの盛ってますけど、
何気に一番助かってるのは大自然のスーツだったり。
高威力で無敵時間を作れるボムは、自動回復・ゲイン系と相性が良い~!
実際、このスーツを着てから1時間は3%剤がもつようになりました。
確殺数が変わらないなら、リジェネやゲイン系着けるのがオススメです(*・ω・)
(ブラックフェザーがあるなら、SPゲインは必要ないです。)
ちなみにこのオーソリティーは、溜り場のノリで
久々にラグ缶をやったらまさかの一発ゲットを決めちゃいまして…。
嬉しい反面、くじ換金とかほぼ無しでやってきたのが
突如崩れてしまって、ちょっと後悔もしていたり・・・w
まぁ出ちゃった物は仕方ないので、うまく使って物理の質を上げて
みんなに還元していこうと思います(*´-`)
というわけで、ロックリッジボム狩りでした~。
ボム狩りはほんと色んな事を気にしないとなのが辛い所ですけど、
綺麗にハマった時は他では味わえない気持ち良さ・快感があって。
見た目も可愛いし、やっぱり作って良かったなーと思います。
まぁそんな事は他の人にはどうでもいい話!!
今後も他人が入れる場所では、周囲に気を付けて狩りをすること!
そしてもし流してしまったら、ちゃんと謝ること!
そこはしっかりと心掛けたいと思います(* ´ ▽ ` *)
ルールを守って正しくRO☆(ゝω・)v
ではでは、今回はこの辺で。
レベル的には色々と参加できる域に入ってきましたが、
まだスキルに慣れてないし、武器も揃ってないしで、
PT火力で出せるようになるのはしばらく後になりそうです…。
ただ、良い修行になりそうな場所は見つけたので!
まずはそこに行くための最低条件をクリアして、しっかり修行して、
ETや夢幻、そして次の回廊で活躍・・・できるといいなっ└(: 3」┌)┘
↓影葱ちゃんに清き一票を!

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
物理充実計画@影葱の冒険(転職~Lv130)

放水しながらこんばんわ!!
というわけで、今回も新キャラ・影葱のお話です。
前回前置きが長かったから、さっそく続きからいくよー。
開始は転職直後のBase90/Job1。
型はD-I120の熾天使&ボム型と決めていたので、
まずはDexに振ってカルデュイ着けて、三度ペノメナWB。
ローグ・チェイサー時代と違ってFleeが足りないので
触手とチキンを交互に食らいながら、ある程度Jobを稼ぎました。
フェイントボムはJobLvが物凄く威力に関わるのでね!
で、3回も通えばカードの1枚も出るもので・・・

ちーがーうーだーろー!!
ここでな?ペノcやったらまー
仕方ないかぁってなるけどもやね。
まさかのドブネズミ!?納得いかんわあ!!
・・あぁ、なるほどな。そろそろ干支かわるから。
それを暗に教えてくれたゆーわけかーって
来年は亥(イノシシ)やろが!!
そういうとこやぞ。
牛さんの頭の上に乗って楽してレースで一位なるとか。
そういう汚さが嫌われる理由やねん。わかる?
まぁお前の突撃具合はイノシシに見えんこともないけど。
でもな、うちそーゆー汚いのほんま嫌いやから。
このまま排水の底に沈んどれ・・・。
(拾いました。)
なんてことがありながらも、
影葱は96/26まで成長。
このまま色々と解禁されるLv100まで上げてもよかったんだけど、
やっぱりボムを試したい!ってことで、ありあわせ装備でミノへ。

ぼかーーん!!!
・・・ちょーきもちいい(*´д`*)
旧時代の遺物、大型アバレでも2確が取れる程度のHPで
1体当たり14k/10kの経験値をくれるミノさん素敵!

ただ私自身が下手すぎて転んだり・・・_(: 3 」∠)_
まぁ使い始めだしね、しょうがないね。
ミノさんは足遅いから、いい練習になります。
ミノさんでBaseLv100を達成したので、
色々と装備が解禁されました!
その中には影葱用に用意した装備もあってー

まずはこれ、ブラックフェザー!
素でDexとボム威力UPに高いSPゲインが付いてて
精錬することでさらにボムの威力がUP、おまけにHitも上昇し、
さらに習得スキル次第で対ボス与ダメUPとティオアプチャギまで使用可能!
・・と、最近の職装備らしいなかなかの詰め込み性能。

これには同じブラックフェザー使いのクロウさんもビックリ。
ちなみに私は、8割くらいティオをしたいがために買いました。
昔拳聖で遊んでた頃から、実用的にもネタ的にも好きなスキルでしたからね。
もちろん単純な威力UPも嬉しいけど(*・ω・)

もうひとつは悪魔カードを刺したボム用の時空肩!
そして合わせて、浮遊するジオイア<アルカナ>!
前回の回廊でアルカナを手に入れたのはいいけど、
私の持ちキャラではちょっと活かせなくて…。
でもせっかく手に入れたし使いたいなーって思ったのが
影葱を作成した要因のひとつなのです(*'ω')
とまぁ、この辺を影葱転職後すぐに準備してたんだけど、
Lv130までの狩場が未定&肝心の武器がないという状態に…。
しみゅで結構強かった王家の弓を探してたんだけど、全然見つからないしorz
どうしようかなぁって悩んでいた所に、救世主・ぽっぽさんが!!
狩場は蟻シビアがおいしいよーって教えてもらって、
さらに繚乱弓まで貸して頂けることに(*´ω`*)
さすがりあるいけめんは格が違った!(言えっていわれた。)

ということで、いけめん(不本意)オススメの蟻地獄。
初期の装備も撮ってたので合わせてぺたぺた。
・・・部位ごとの装備格差がすごいな!w
で、少し狩ってみた印象は・・・結構つらい。
MHP&Defセットを着けてるとはいえ、
やっぱり盾を持てないとめっちゃ痛い…。

Lvが少し上がった所で、MB必要じゃね?と気付くの図。
物理ぜんぜんやってないのがわかる…( 'ω')
威力がUPしたことで途中からデニーロ以外が2確になったのと、
取り巻きのノックバックが地味に被ダメ軽減に繋がってるっぽくて、
最初よりも明らかに消耗が抑えられて楽になりました。

教範や料理をガンガン使って、
開始から計4hほどでLv130に到達!
アビスボムの方が早かったりしたんだろうか…?
まぁ手放しちゃった装備をまた揃える時間を考えると
蟻で良かったかなーとは思いますが。

Lv130まで来れば、勝ったも同然。まさに計画通り。
ここからはロックリッジの牛を、ようやくボムを使って狩る――
ことになるんだけど、途中ドブネズミやらなんやらで
微妙に長くなったので、記事を分けることにします(・ω・)
ロックリッジ記事なんてみんな見飽きてるだろうけど、
本格的なボム狩りが始まるから、ちょっと色々と書きたいしねー。
というわけでまた次回!!
この続きはすぐ、明日にでもあげるよ~。
↓どぶね~ずみ~っ

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
物理充実計画@影葱作成
どうも~みなさま。
みあさでございます。
前回ラストで少し話した物理充実計画。
そもそもこれを考え始めたきっかけは、前回の深淵の回廊の古城探索。
その攻略にあたっては物理・魔法の両方が必須なわけですが、
うちらの溜り場は魔法職メイン(主にWL・AB)の人が多く、
逆に物理メインの人が圧倒的に少ないため、
はじめはろれたんなど特定の人がいなければ
魔法ルートの探索しかできないという状態でした。
前回は幸い、らんすさんやうりあさんといった物理職持ちの方が
イベントの途中から毎日のように参加してくれたので、
宝箱のコンプや、ジラントもあと一歩の所までいけたのですが・・・。
“物理面が薄い”という問題は解決とは言えず。

バランスを重んじる私としてはこれがちょっと気になりまして、
「回廊での選択肢を増やしたい」という思いから、
とりあえず壁猫を物理猫にシフトチェンジしたのでした。
実はこの時はほんと“とりあえず”程度・・・
というか回廊で使えればそれでいいという考えで、
物理に力を入れる気なんて全くありませんでした。
ましてや、新キャラを作るなんて考えもしてなかった。

・・ただ、先ほど名前を挙げたらんすさん、うりあさんの
シャドウチェイサーと共に物理ルートを回ってる内に・・・
その強さとスタイリッシュさに惹かれてしまって(*'▽')
そういうわけで、この度わたくしみあさは
影葱を新しく作成いたしました~(*´ω`*)
今回は、その影葱の転職までの道のりを書きまっす!!
前置きが長かった分、本編はさくさくっといくよー。

まずは定番の伊豆D。
私の新キャラは、ヒドラへの石投げから始まるのだ!

さくっと網タイツ(*’ω’*)
今回は養子ではないので、転生前はJOB40転職~。

この後オーラまでの狩場は決めてたんだけど、
少しくらいローグらしい狩りもしておきたいなーと思い、
JOB上げがてら伊豆3Fでサプライズアタック狩り。
・・・これめっちゃ苦手( 'ω')

気が済んだところで
ジェジェリン先生の教えを受けて・・・

先生直伝のWBでペノメナを狩ってオーラ!
サプライズアタックの時に何も考えずStrとか結構振っちゃって
ここに来てWBの威力めっちゃ低くてどうしようってなったけど、
無料のステ振り直しがあって助かったという裏話…_(: 3 」∠)_

すぐさま転生~。ここまでで大体2hちょい。
ここでノビ&ポリンを愛でちゃうのは私だけではないはず…。

堪能した後は、再び伊豆に行って今度はJOB50にしてー

へそ+毛皮の大正義葱娘になってー
排水ビギナーで一気にブーストしてー

またまたペノ池で放水しまくったらー・・・

影葱になっておわり!(*´▽`*)
転生~影葱転職までは1h半くらいかな。
90/70超えればいいだけだから転生前より早かったー!
というわけで、影葱作成編でした。
久しぶりのチェイサー楽しかった!
実は今使ってる垢、1枠目にいたの葱娘だったんですよね。
垢の名前もその時の葱娘のものだし…。
作った当時はお遊びで作った程度だったけど、
7年?の時を経て、ついに葱がメインの仲間入りをする時がきたのだ!!
それでは今回はこの辺で~。
次回は影葱育成編!!
型とか集めた装備とかもその時載せるよー。
↓黒き疾風よ!秘めたる思いをその翼に現出せよ!!(※ネタバレ)

みあさでございます。
前回ラストで少し話した物理充実計画。
そもそもこれを考え始めたきっかけは、前回の深淵の回廊の古城探索。
その攻略にあたっては物理・魔法の両方が必須なわけですが、
うちらの溜り場は魔法職メイン(主にWL・AB)の人が多く、
逆に物理メインの人が圧倒的に少ないため、
はじめはろれたんなど特定の人がいなければ
魔法ルートの探索しかできないという状態でした。
前回は幸い、らんすさんやうりあさんといった物理職持ちの方が
イベントの途中から毎日のように参加してくれたので、
宝箱のコンプや、ジラントもあと一歩の所までいけたのですが・・・。
“物理面が薄い”という問題は解決とは言えず。

バランスを重んじる私としてはこれがちょっと気になりまして、
「回廊での選択肢を増やしたい」という思いから、
とりあえず壁猫を物理猫にシフトチェンジしたのでした。
実はこの時はほんと“とりあえず”程度・・・
というか回廊で使えればそれでいいという考えで、
物理に力を入れる気なんて全くありませんでした。
ましてや、新キャラを作るなんて考えもしてなかった。

・・ただ、先ほど名前を挙げたらんすさん、うりあさんの
シャドウチェイサーと共に物理ルートを回ってる内に・・・
その強さとスタイリッシュさに惹かれてしまって(*'▽')
そういうわけで、この度わたくしみあさは
影葱を新しく作成いたしました~(*´ω`*)
今回は、その影葱の転職までの道のりを書きまっす!!
前置きが長かった分、本編はさくさくっといくよー。

まずは定番の伊豆D。
私の新キャラは、ヒドラへの石投げから始まるのだ!

さくっと網タイツ(*’ω’*)
今回は養子ではないので、転生前はJOB40転職~。

この後オーラまでの狩場は決めてたんだけど、
少しくらいローグらしい狩りもしておきたいなーと思い、
JOB上げがてら伊豆3Fでサプライズアタック狩り。
・・・これめっちゃ苦手( 'ω')

気が済んだところで
ジェジェリン先生の教えを受けて・・・

先生直伝のWBでペノメナを狩ってオーラ!
サプライズアタックの時に何も考えずStrとか結構振っちゃって
ここに来てWBの威力めっちゃ低くてどうしようってなったけど、
無料のステ振り直しがあって助かったという裏話…_(: 3 」∠)_

すぐさま転生~。ここまでで大体2hちょい。
ここでノビ&ポリンを愛でちゃうのは私だけではないはず…。

堪能した後は、再び伊豆に行って今度はJOB50にしてー

へそ+毛皮の大正義葱娘になってー
排水ビギナーで一気にブーストしてー

またまたペノ池で放水しまくったらー・・・

影葱になっておわり!(*´▽`*)
転生~影葱転職までは1h半くらいかな。
90/70超えればいいだけだから転生前より早かったー!
というわけで、影葱作成編でした。
久しぶりのチェイサー楽しかった!
実は今使ってる垢、1枠目にいたの葱娘だったんですよね。
垢の名前もその時の葱娘のものだし…。
作った当時はお遊びで作った程度だったけど、
7年?の時を経て、ついに葱がメインの仲間入りをする時がきたのだ!!
それでは今回はこの辺で~。
次回は影葱育成編!!
型とか集めた装備とかもその時載せるよー。
↓黒き疾風よ!秘めたる思いをその翼に現出せよ!!(※ネタバレ)

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.