夢幻週間の記録(2/4)
夢幻週間最終日!
ちょっとINが遅かったため、夢幻はいつもの封印ソロのみ~。



この夢幻週間毎日欠かさず通ったことで、30Fまではだいぶ安定してきた気がします(*´∀`)
最初の方はDOP戦直前時点で制限時間ギリギリだったりしましたが、ここ数日は30Fをクリアしてなお20分くらい残せてるし!!
自分の成長を感じるわ…(*ノ∪`*)

30Fから先はまだまだこれから。
ってかほんまにガーディアンうざい!w
ここ横長MAPなんだけど、8割くらい進んでもう大丈夫やろ~と大股で踏み込んだら「かかったな、アホが!」と言わんばかりに剣ガディ4体に強襲され、即バクステするも見事に謎の溝にハマって走馬灯END・・・\(^o^)/
まさか索敵範囲の広いガーディアンが、一番奥にまとめて4体いるとは・・・。完全に油断だった。
こいつらの時は一切気を抜いてはならないんだと、改めて実感しました…。
あとSSの、私を倒した直後に同じ方向を向きながら散らばって陣形を組む剣ガディが異常にかっこいいのがめっちゃ腹立つww
あと夢幻ではないんだけど
うりあさん、しぇりさんと一緒にETに行ったのでついでに~。

途中までメインWLで行ってたんだけど、75Fで「カード出ない!うりあさんのせいー!」って言った直後に鯖缶・x・;
人を呪わば穴二つ的なアレ。

その後は心を入れ替え、養子ちゃんで復帰して真面目にやりました!><
でも出たカードはミミンでした。かなしい。

95Fはシーフ系コンビ。
うりあさん(影葱)が先行していきなりMVPガイルを釣ってきて、さらにナチュラルにボムを使って、あろうことかかわいい養子ちゃんに流してきました!!
私はそれを、左へ受けなが・・・さず、来たのが本体だけだったのを見て冷静にコールまでCL→コール直後WIってやってみたら、なんか数秒で終わって↑SSの通り。
け、けいかくどおり・・・(;'ω')

ガーティには一回崩されたものの、復帰してしっかり取り巻きを削り、無事撃破~。

エントを超えて、ナハトもさっくり・・・倒したと思ったら、ナハトの体力が0になると同時に降ってきたメテオにより火力2人が道連れで死亡するという珍百景。
もうタイミングが完璧すぎて、死んだ2人が爆笑したよね。

いやー今回も色々起こって楽しかった。
安定や早さもいいけど、ハプニングやネタになる狩りも時々は欲しいよね。
次はどんな楽しい事が起こるかなー!
あ、MVPカードが出るハプニングでもいいのよ*・x・*
PUBGはまだまだお待ちください…。
以上、夢幻週間の記録でした。
毎日更新がんばった。ほめてほめてー!
それでは、今回はこの辺で。
毎日見に来て頂いた方に感謝~。
明日からぶろぐはまた平常運転に戻りますのでね!
ごっちゃになるのもあれだし、新IDの話はまた後日にしよっと。
↓くまさんたのしみ

ちょっとINが遅かったため、夢幻はいつもの封印ソロのみ~。





この夢幻週間毎日欠かさず通ったことで、30Fまではだいぶ安定してきた気がします(*´∀`)
最初の方はDOP戦直前時点で制限時間ギリギリだったりしましたが、ここ数日は30Fをクリアしてなお20分くらい残せてるし!!
自分の成長を感じるわ…(*ノ∪`*)

30Fから先はまだまだこれから。
ってかほんまにガーディアンうざい!w
ここ横長MAPなんだけど、8割くらい進んでもう大丈夫やろ~と大股で踏み込んだら「かかったな、アホが!」と言わんばかりに剣ガディ4体に強襲され、即バクステするも見事に謎の溝にハマって走馬灯END・・・\(^o^)/
まさか索敵範囲の広いガーディアンが、一番奥にまとめて4体いるとは・・・。完全に油断だった。
こいつらの時は一切気を抜いてはならないんだと、改めて実感しました…。
あとSSの、私を倒した直後に同じ方向を向きながら散らばって陣形を組む剣ガディが異常にかっこいいのがめっちゃ腹立つww
あと夢幻ではないんだけど
うりあさん、しぇりさんと一緒にETに行ったのでついでに~。


途中までメインWLで行ってたんだけど、75Fで「カード出ない!うりあさんのせいー!」って言った直後に鯖缶・x・;
人を呪わば穴二つ的なアレ。


その後は心を入れ替え、養子ちゃんで復帰して真面目にやりました!><
でも出たカードはミミンでした。かなしい。

95Fはシーフ系コンビ。
うりあさん(影葱)が先行していきなりMVPガイルを釣ってきて、さらにナチュラルにボムを使って、あろうことかかわいい養子ちゃんに流してきました!!
私はそれを、左へ受けなが・・・さず、来たのが本体だけだったのを見て冷静にコールまでCL→コール直後WIってやってみたら、なんか数秒で終わって↑SSの通り。
け、けいかくどおり・・・(;'ω')

ガーティには一回崩されたものの、復帰してしっかり取り巻きを削り、無事撃破~。

エントを超えて、ナハトもさっくり・・・倒したと思ったら、ナハトの体力が0になると同時に降ってきたメテオにより火力2人が道連れで死亡するという珍百景。
もうタイミングが完璧すぎて、死んだ2人が爆笑したよね。

いやー今回も色々起こって楽しかった。
安定や早さもいいけど、ハプニングやネタになる狩りも時々は欲しいよね。
次はどんな楽しい事が起こるかなー!
あ、MVPカードが出るハプニングでもいいのよ*・x・*
PUBGはまだまだお待ちください…。
以上、夢幻週間の記録でした。
毎日更新がんばった。ほめてほめてー!
それでは、今回はこの辺で。
毎日見に来て頂いた方に感謝~。
明日からぶろぐはまた平常運転に戻りますのでね!
ごっちゃになるのもあれだし、新IDの話はまた後日にしよっと。
↓くまさんたのしみ

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
夢幻週間の記録(2/3)
夢幻週間6日目~。
今回も3本立て!


まずはおなじみ、影葱封印ソロ。
32Fの大量ソードガーディアンがめんどくて帰還するまで
全体通して安定してクリアできたな~という感じ。
ほんと31~34Fは何来てもしんどい…。
35F目指すかどうかはその時の気力次第にしようw
とりあえず、ランデルはもう楽勝と言ってよさげ!
あとフェイスワームはダークがいないパターンもあるっぽい?
続きまして、9人という大人数での試練~。
私は修羅で壁!

出発前に「1時間切ろうぜ!」って話をしてたので、
いつもよりガンガン突っ込んでみました(*’ω’*)
後ろにはしぇりさんや如月さんがいらっしゃるしいけるだろうと!


結果、実働時間57分くらい?で1h切り有言実行~(*´∀`*)
やっぱ荷物含めて後ろ任せられるのはいいね。ソ○ー損保感ある。
あと火力もめちゃ高かった!マジで○ニー損保優秀。
たしかルキフル含め全滅なかった。すぎょい。
以下、私の反省。
PCの関係上、HIやコルセオ連打が必要な所だと
エフェクト切らないと動けなくなるから、時々気弾がない事に気付かず
そのまま突っ込んでえいぴちー真っ黒になるのをなくしたい…。
あとブレス持ちのやつだけでなく、メイデンとかマヤーなんかも
ちゃんと裏で抱えるようにしたいなと思いました まる
最後はトリオ異形~。
少し前に同じ構成で行った時は
30Fを突破できずに終わったので、今度こそ!

30Fまでは特に問題なし。(まぁめいりんABだからなんだけど。)
ただ異形は試練と比べてイカ足とか獄Mobとかの
エリアごとの厄介なヤツの配置数が増えるから、
少数PTだとちょっと面倒ではある…。

30Fのボスはドラキュラ。
ドラ戦では、途中から一定のえいぴちーを下回ると
一定時間でライフストリームにより全回復されるらしいのですが、
WL火力の少数PTだとこのギミックを超えるのがなかなかに大変…。
とにかく大事なのは、最大火力を常に叩き込むこと。
私が当時暴走服を買うことに決めた一番の理由が、まさにこれ。
そしてただ攻撃してるだけでは突破は厳しいので、
有効そうなスキルやアイテムを使ってみたり、
やり方も色々と工夫してみたりと、頭をフル回転させます。

試行錯誤しながら戦うこと、約30分!
難敵ドラキュラへのリベンジ成功~(* ´ ▽ ` *)
みんな諦めずによくがんばった。
特にめいりんさん、ほんとにほんとにお疲れ様です…。

その後はこれまた難関の生体エリアをがんばって超えて、
最後は40Fのオークロードで時間切れでした!
ドラ~生体終わるくらいまでが少数だと難易度かなり高いなぁ。
やっぱり火力か、火力なのかっ!!
時魔と真理エデンください_(: 3 」∠)_
というわけで、今回はこの辺で~。
久しぶりの夢幻週間もついに最終日!
最後まで気張ってこー!!
↓宝箱もっと出て!!

今回も3本立て!




まずはおなじみ、影葱封印ソロ。
32Fの大量ソードガーディアンがめんどくて帰還するまで
全体通して安定してクリアできたな~という感じ。
ほんと31~34Fは何来てもしんどい…。
35F目指すかどうかはその時の気力次第にしようw
とりあえず、ランデルはもう楽勝と言ってよさげ!
あとフェイスワームはダークがいないパターンもあるっぽい?
続きまして、9人という大人数での試練~。
私は修羅で壁!


出発前に「1時間切ろうぜ!」って話をしてたので、
いつもよりガンガン突っ込んでみました(*’ω’*)
後ろにはしぇりさんや如月さんがいらっしゃるしいけるだろうと!



結果、実働時間57分くらい?で1h切り有言実行~(*´∀`*)
やっぱ荷物含めて後ろ任せられるのはいいね。ソ○ー損保感ある。
あと火力もめちゃ高かった!マジで○ニー損保優秀。
たしかルキフル含め全滅なかった。すぎょい。
以下、私の反省。
PCの関係上、HIやコルセオ連打が必要な所だと
エフェクト切らないと動けなくなるから、時々気弾がない事に気付かず
そのまま突っ込んでえいぴちー真っ黒になるのをなくしたい…。
あとブレス持ちのやつだけでなく、メイデンとかマヤーなんかも
ちゃんと裏で抱えるようにしたいなと思いました まる
最後はトリオ異形~。
少し前に同じ構成で行った時は
30Fを突破できずに終わったので、今度こそ!


30Fまでは特に問題なし。(まぁめいりんABだからなんだけど。)
ただ異形は試練と比べてイカ足とか獄Mobとかの
エリアごとの厄介なヤツの配置数が増えるから、
少数PTだとちょっと面倒ではある…。

30Fのボスはドラキュラ。
ドラ戦では、途中から一定のえいぴちーを下回ると
一定時間でライフストリームにより全回復されるらしいのですが、
WL火力の少数PTだとこのギミックを超えるのがなかなかに大変…。
とにかく大事なのは、最大火力を常に叩き込むこと。
私が当時暴走服を買うことに決めた一番の理由が、まさにこれ。
そしてただ攻撃してるだけでは突破は厳しいので、
有効そうなスキルやアイテムを使ってみたり、
やり方も色々と工夫してみたりと、頭をフル回転させます。

試行錯誤しながら戦うこと、約30分!
難敵ドラキュラへのリベンジ成功~(* ´ ▽ ` *)
みんな諦めずによくがんばった。
特にめいりんさん、ほんとにほんとにお疲れ様です…。

その後はこれまた難関の生体エリアをがんばって超えて、
最後は40Fのオークロードで時間切れでした!
ドラ~生体終わるくらいまでが少数だと難易度かなり高いなぁ。
やっぱり火力か、火力なのかっ!!
時魔と真理エデンください_(: 3 」∠)_
というわけで、今回はこの辺で~。
久しぶりの夢幻週間もついに最終日!
最後まで気張ってこー!!
↓宝箱もっと出て!!

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
夢幻週間の記録(2/2)

あのデザートウルフから、約一ヶ月半…。
今度こそ、真の大当たりを引いたよー!!
しかも引いたのが、あの時デザートウルフを出した子っていうねw
あの時のカードをお守りのように個人タブに入れてた甲斐はあったかな…。
さて、いきなりメシマズなSSから始まった夢幻週間5日目。
一昨日に引き続き3回行ったので、さくさく進めますよー!
今回の一発目は、異形PTに行けなかった5人での試練!


構成的に忙しいABにならざるを得なかったため、
序盤のどうでもいいとこしかSS撮れず…_(: 3 」∠)_
前回のABなしトリオにABとマグロ持ちの魔猫が加わった感じなので、
あの時と比べると安定性と進むペースは各段に上昇しました。
しかし、荷物(重量)の辛さは変わらず…。
度々重量オーバーで整理したり帰還したりで、結構時間かかっちゃったー。
あと普段トップグリーダー様にすべてお任せしているせいか、
道中のゴミ装備を拾う率が明らかに高くなってて、清算時に悲しみが…w

時間ギリギリだったけど、ルキフルをしっかりと1回でクリアし、
この夢幻週間で初の踏破を達成~ヽ(´∀`)ノ
ちなみに私のDvは・・・
対竜形85%の弓が二日連続で出た程度でした。
二つ目はペア異形~。
ここ最近タイミング悪く異形に行けてなかったから
めいりんが気を利かせてくれた模様(*'ω')








超強敵がいる30Fの手前までやりました。
初めての一人火力異形だし色々と書きたい所だけど、
この期間に長々書くのは時間がもったいないので割愛!
いつも通りSS拡大で状況説明はしてあるので、そちらをご覧ください。
とりあえず、気軽に転べないこの異形で
野良ニーズを倒せたのはちょっと嬉しかった(* ´ ▽ ` *)
30F前まででも大きな魔力結晶が手に入る可能性はあるから
なるべく行きたいなー・・・今は特に必要だし!
ラスト、寝る前の影葱封印ソロ!




フェイスワーム、ブワヤ、獄を引かず、ボスも全てストレートで突破し
全体を通して過去最高のペースで30Fをクリア。
31Fの反射軍団に少し苦戦したものの、
32F到達時点で残り30分……これなら35Fいけるか・・・!?
と期待を持ちつつ、33Fのディミック軍団も慎重に進めて突破!!
しかし、あとワンフロアというところで・・・

あの地獄のMAPが!!
…だが、この時の私は落ち着いていた・・・。
前回は敗北こそしたものの、別に投げ出したわけではない。
ちゃんと終わった後に分析して、どうするべきか考えておいたのだ!!
まず転送されたら、↑のように
フェイントボムの無敵時間を利用して
MAPの下側に速やかに移動します。
敵の塊が来たらその時点で終了なのは、前回でわかったので…。

あとは近くにきた敵を1体ずつ処理していきます!
前回は被ダメを嫌ってエスケープを使ったら
逆に索敵範囲の広いガーディアンを釣って負けてしまったので、
今回は下にあるこの遮蔽物を利用しなるべく敵を釣らないようにして、
来た敵はすべてガチで抱えながら倒すという作戦に!

盗作したFNでキックステップを凍らせてFleeを下げないようにして、
剣ガディを最優先で排除してボムが使える環境を維持して、
タイミングを見計らって弓ガディをギリギリからのシビアで処理して……
そんな事を繰り返すこと数分、ついに下半分を制圧! こうして見ると違うゲームやってるみたいw
ここまで来ればある程度動いて戦えるので、かなり楽になります。

ということで、難関リベンジ成功~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
なんだかんだで、かかった時間は5分程度でした。
まぁ1体1体は10秒かからず倒せますからねー。
・・・一歩間違えたら2秒で死にますけど。
35Fは前にも書いた通り、迷宮のドラキュラ。
難関突破した後だから、いつもより癒し度高かった…w
・・・おや?どうされましたか、みなさん。
……ははーん、なるほど。
もっと苦しむ私の姿が見たかった・・・
と、そういうことでございますね?
はっはっは…まったくみなさん、悪趣味ですねぇ。
・・・ご安心ください。

地獄はまだまだ続きますので・・・/(^o^)\
↓まだまだ地獄の一丁目

…あ、ちょっと当たりっぽいの出ました(*'ω')

・・・って またカタールかよ!!
(やたらと最大値や聖属性引く者の叫び)
テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
夢幻週間の記録(2/1)
夢幻週間4日目~。
これから土日だし、昨日は3回も夢幻に行ったので
それぞれ簡単に書いていきますよー!

まずはいつもの影葱封印ソロ!
イカ討伐までで30分を切るなど、
20Fのエンジェリンまでは過去最速ペース。
しかし23Fにて、ソロでの難敵と噂されるブワヤと初対面。
しかも、この狭いエリアに黒魔まで…_(: 3 」∠)_
ブワヤは強いうえにRS持ちなので、1匹ずつ釣って各個撃破しつつ
黒魔が来たら一度奥まで行って捨ててーを何度も繰り返して…。
計7体ものブワヤをがんばって倒しました…(´・ω・`)ツカレタ
ここだけで10分近く使った・・・せめて黒魔さえいなけりゃなぁ。

その後はDOPまで何事もなく~。
今回も獄ランデルを引きましたが、
昨日と同じやり方でよゆー撃破でした(*´∀`*)
この時点で残り時間30分ほどとかなりの好タイム!
これなら35Fまでいけるかな~♪
・・なんて思ったのが間違いでした。
本当の地獄はここからだったのだ……。

31~34FはRS持ち且つ索敵範囲の広い剣ガディに、超高Defのアポカリプス系、
高Atk遠距離Mobの弓ガディやディミックなどが出現するのですが・・・
影葱ソロではどのテーブルが来ても地獄です。
そして今回、初にして最凶と思われる地獄に遭遇…。


それがこれ。
狭めのチャールストン3号マップの入口で、
索敵範囲の広いガーディアンズが出待ちしている光景。
剣+弓軍団に狙われた状態でのスタートとか、こんなん無理やん\(^o^)/
ブワヤ+黒魔なんてまだまだ優しかったんや…。
ということで、今回の記録は33F!もちろん最高記録~(〃▽〃)
なおミラージュは最低記録となる4個でした…なんでや!!


お次はエクくん、らんすさんとトリオで試練~。
らんすさんの新装備のお試しも兼ねて行ってみました!
結果を先に言っちゃうと、91F(92F)で時間切れでした。
壁役の私はいつも通り、とにかく敵が多い所に
素早く飛び込むスタイルでガンガンやってみたのですが・・・
ABさんがいないため、どうしても後ろに被害が(゚д゚)w
ボスよりも、無限湧き含めた雑魚が大変そうだった…。
しかし流さないように1匹1匹やると時間がかかるし、
らんすさんが連なのでニュマを張るのも躊躇われるしなぁ…。
ABなし構成でガンガン進むのって難しいなーと思った!
あとイマイチ乗り切れなかったもうひとつの理由は、
道中の宝箱が過去最高クラスに多かったせい!w
62~64Fの三連続宝箱など、全部で10回くらいあってねー…。
度々重量オーバーするせいで、なかなかペースが…_( _´ω`)_
清算で良いの色々あったから、まぁよかったんだけども!w


最後はうりあさん、しぇりさんとの封印トリオ~。
20F過ぎまで一度も帰還なしのサクサク進行!
これが新しい力を手に入れたうりあ様の強さ・・・( 'ω')
その後は獄ガイルやアクラウス軍団に苦戦することもあったけど、
みんなで力を合わせてなんとか40F・彷徨う紫色の竜を突破!
最後は41Fでアネモスをがんばって倒して終わりっ!
あまりいいミラージュは出なかったけど、
今回もまったりお喋りしながらで楽しかったぁ(*ノ∪`*)
PTならまだまだ進めそうだし、もっと奥までいってみたいなー。
そのためにTブレ刺しDv肩作っておかなきゃ!
封印だと元々それなりに詠唱のある大トロやマグロはもちろん、
うずくまるやジャンプですら結構妨害されるからねぇ…。
猫で雑魚壁だけでもこなせるようになれば快適に進めそーだ(*’ω’*)
↓封印の魔法職つらい

これから土日だし、昨日は3回も夢幻に行ったので
それぞれ簡単に書いていきますよー!


まずはいつもの影葱封印ソロ!
イカ討伐までで30分を切るなど、
20Fのエンジェリンまでは過去最速ペース。
しかし23Fにて、ソロでの難敵と噂されるブワヤと初対面。
しかも、この狭いエリアに黒魔まで…_(: 3 」∠)_
ブワヤは強いうえにRS持ちなので、1匹ずつ釣って各個撃破しつつ
黒魔が来たら一度奥まで行って捨ててーを何度も繰り返して…。
計7体ものブワヤをがんばって倒しました…(´・ω・`)ツカレタ
ここだけで10分近く使った・・・せめて黒魔さえいなけりゃなぁ。


その後はDOPまで何事もなく~。
今回も獄ランデルを引きましたが、
昨日と同じやり方でよゆー撃破でした(*´∀`*)
この時点で残り時間30分ほどとかなりの好タイム!
これなら35Fまでいけるかな~♪
・・なんて思ったのが間違いでした。
本当の地獄はここからだったのだ……。

31~34FはRS持ち且つ索敵範囲の広い剣ガディに、超高Defのアポカリプス系、
高Atk遠距離Mobの弓ガディやディミックなどが出現するのですが・・・
影葱ソロではどのテーブルが来ても地獄です。
そして今回、初にして最凶と思われる地獄に遭遇…。


それがこれ。
狭めのチャールストン3号マップの入口で、
索敵範囲の広いガーディアンズが出待ちしている光景。
剣+弓軍団に狙われた状態でのスタートとか、こんなん無理やん\(^o^)/
ブワヤ+黒魔なんてまだまだ優しかったんや…。
ということで、今回の記録は33F!もちろん最高記録~(〃▽〃)
なおミラージュは最低記録となる4個でした…なんでや!!




お次はエクくん、らんすさんとトリオで試練~。
らんすさんの新装備のお試しも兼ねて行ってみました!
結果を先に言っちゃうと、91F(92F)で時間切れでした。
壁役の私はいつも通り、とにかく敵が多い所に
素早く飛び込むスタイルでガンガンやってみたのですが・・・
ABさんがいないため、どうしても後ろに被害が(゚д゚)w
ボスよりも、無限湧き含めた雑魚が大変そうだった…。
しかし流さないように1匹1匹やると時間がかかるし、
らんすさんが連なのでニュマを張るのも躊躇われるしなぁ…。
ABなし構成でガンガン進むのって難しいなーと思った!
あとイマイチ乗り切れなかったもうひとつの理由は、
道中の宝箱が過去最高クラスに多かったせい!w
62~64Fの三連続宝箱など、全部で10回くらいあってねー…。
度々重量オーバーするせいで、なかなかペースが…_( _´ω`)_
清算で良いの色々あったから、まぁよかったんだけども!w




最後はうりあさん、しぇりさんとの封印トリオ~。
20F過ぎまで一度も帰還なしのサクサク進行!
これが新しい力を手に入れたうりあ様の強さ・・・( 'ω')
その後は獄ガイルやアクラウス軍団に苦戦することもあったけど、
みんなで力を合わせてなんとか40F・彷徨う紫色の竜を突破!
最後は41Fでアネモスをがんばって倒して終わりっ!
あまりいいミラージュは出なかったけど、
今回もまったりお喋りしながらで楽しかったぁ(*ノ∪`*)
PTならまだまだ進めそうだし、もっと奥までいってみたいなー。
そのためにTブレ刺しDv肩作っておかなきゃ!
封印だと元々それなりに詠唱のある大トロやマグロはもちろん、
うずくまるやジャンプですら結構妨害されるからねぇ…。
猫で雑魚壁だけでもこなせるようになれば快適に進めそーだ(*’ω’*)
↓封印の魔法職つらい

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
夢幻週間の記録(1/31)
夢幻週間3日目~。
まずはいつもの影葱封印ソロ。
出発前に嫌な事があった影響で序盤はまったく集中できず、
イカクリアまででなんと1時間近くも使ってしまいました。
途中で切り替えできなかったら、今回イカで終わってたかも…
って思えるくらいには動きがダメダメだったw

持ち直した後は順調に進んでいき、
26Fにてついにソロ初の獄ランデルに遭遇!
慣れるためにこの期間中にぜひ来てほしかったのよね…!
獄ランデルはRSを使わないので、メイン火力はボムで。
ただ、普通にやると遠距離で使う盾投げが厄介!
即死はしないんだけど、連続で使ってくることはあるので、
何の対策もせずにボムをするのは危険が危なくて険しい。
最も勝算がありそうなのはイグノアによるスキル封じだけど、
うちの子はイグノア1しか持ってなくてー。
ということで、私に残された道は
当たらないことを祈る。
・・あ、と言ってもてきとーにやるわけじゃないよっ。
ハゲc刺しのDv肩などFlee上昇系装備を着けたうえで、
なるべく追尾する時間(=盾投げ)を減らせるよう
ハイドでランデルの3セル以内に接近→即ボムを繰り返すのです。
マックスペインや突然のGXにも気を付けつつ、ね。

要Fleeも確保できてないし特化武器でもないし
何回かは死ぬだろうなー・・・と覚悟してたら、まさかの一発クリア。
それどころか、盾投げ自体1発しか使われずの余裕の勝利でした。
もしかして、3セル作戦いい感じ…( 'ω')?
求ム、場数。

その勢いのまま、なんとDOPまでストレートでクリア。
というかGミノの時にボス60%ミラ弓に変えたまま戻らずだったので、
正確には23Fから30Fまで帰還なしという謎の快挙だった。
序盤がいつも通りなら35Fも見えてた説ある…。
残り時間わずかだったのと、↓の試練にお呼ばれしたので、
今回は30F終了後に戻りました~。
気になるミラージュの成果はー・・・
宝箱及びポリン0回にボスドロまでしょぼかったため、
無いに等しかったです…かなしい_(: 3 」∠)_
ま、ランデルの攻略が進んだから良し!!
続いて試練~。
今回は1日目と同じく、
うりあさんたちと4人での攻略を進めていきます!

↑隙あらばすぐにお喋りに夢中になる4人の図。
MD作る前に10分だべり、試練の扉開ける手前でまた10分だべる…。
うん、しっかりROしてるな!何も問題はないな!
とりあえず全体的に会話が黄金色だった。
あ、構成はご覧の通り
壁猫(しぇりさん)
珍(よしナントカさん)
皿(うりあさん)
魔猫(みあさ) ですっ。
そんなまったり四人衆ですが、
いざ動いたらすごいんです!!

まずは負けフラグをものともせず、
前回超絶苦戦したセリアを一発でクリア~!
今回の作戦が私以外の3人で壁&サポートをしつつ
私がとにかくセリアに攻撃するって話だった(と思う)ので、
珍しく私は砲台と化して無心で叩き込んでやりました。
削りとか何もしてなかったけど、しぇりさんしっかり耐えてくれてたー!

その次のメイデンでは一度崩されたものの、
本気を出したよしナントカさんの力により
メイデン、データル、マヤーと、
強敵どもを次々となぎ倒してガンガン進みます! タオ?知らない子ですね…。

うりあ様のLPがあれば、エドガもグルームも、
アメンだって怖くはないのよ!がるるるー(「・ω・)「 タニー?知らない子ですね…。
あ、でもあの96Fという狭い所でのフェンリルは勘弁な!
・・と、前回から一気に攻略が進み、無事100Fを越えた一行である。
思いのほか100F攻略達成までが早かったなーw
まぁ3人とも夢幻経験があんまりないってだけで
スペック的には踏破も全然余裕なレベルの人達だから、
そのうちいけるとは思ってたけども!
やっぱ試練はセリアが大きな壁なんだなーと再認識しました。
そしてそして、初めての100F突破を祝福するかの如く――

カードショップにて、デビリンcをいただきました~(*´Д`*)
それなりに来てるけど、5Mカードは初!!うれccc
もうなんかこの時点で終わった感がすごくて
ルキフル別にやらんでいっか!みたいな会話もあったんですけど、
今後の事も考えるとそういうわけにはいかず(゚д゚)w

とはいえ残り時間は4分、実質挑戦回数は1回なので、
今回は勝ちにはこだわらず、情報収集目的でやることに!
一応最低限必要そうなことだけは確認したけど。

・・・うん、やっぱりルキフル強いわ_( _´ω`)_
こうなったら私には死を受け入れて笑うことしかできないので、
残念ですが今回はここで終わりっ!
でもこの1回で色々と知りたい事は知れたから、
次こそは倒してやるからなー!!
と、いうことでー・・・

デビ出たから別にいーし!
ルキフルのばーか、ばーか!!
おまえのかーちゃんペーンギーン!!
↓おまえのとーちゃんぶろぐらんきんぐー!!

まずはいつもの影葱封印ソロ。
出発前に嫌な事があった影響で序盤はまったく集中できず、
イカクリアまででなんと1時間近くも使ってしまいました。
途中で切り替えできなかったら、今回イカで終わってたかも…
って思えるくらいには動きがダメダメだったw

持ち直した後は順調に進んでいき、
26Fにてついにソロ初の獄ランデルに遭遇!
慣れるためにこの期間中にぜひ来てほしかったのよね…!
獄ランデルはRSを使わないので、メイン火力はボムで。
ただ、普通にやると遠距離で使う盾投げが厄介!
即死はしないんだけど、連続で使ってくることはあるので、
何の対策もせずにボムをするのは危険が危なくて険しい。
最も勝算がありそうなのはイグノアによるスキル封じだけど、
うちの子はイグノア1しか持ってなくてー。
ということで、私に残された道は
当たらないことを祈る。
・・あ、と言ってもてきとーにやるわけじゃないよっ。
ハゲc刺しのDv肩などFlee上昇系装備を着けたうえで、
なるべく追尾する時間(=盾投げ)を減らせるよう
ハイドでランデルの3セル以内に接近→即ボムを繰り返すのです。
マックスペインや突然のGXにも気を付けつつ、ね。

要Fleeも確保できてないし特化武器でもないし
何回かは死ぬだろうなー・・・と覚悟してたら、まさかの一発クリア。
それどころか、盾投げ自体1発しか使われずの余裕の勝利でした。
もしかして、3セル作戦いい感じ…( 'ω')?
求ム、場数。

その勢いのまま、なんとDOPまでストレートでクリア。
というかGミノの時にボス60%ミラ弓に変えたまま戻らずだったので、
正確には23Fから30Fまで帰還なしという謎の快挙だった。
序盤がいつも通りなら35Fも見えてた説ある…。
残り時間わずかだったのと、↓の試練にお呼ばれしたので、
今回は30F終了後に戻りました~。
気になるミラージュの成果はー・・・
宝箱及びポリン0回にボスドロまでしょぼかったため、
無いに等しかったです…かなしい_(: 3 」∠)_
ま、ランデルの攻略が進んだから良し!!
続いて試練~。
今回は1日目と同じく、
うりあさんたちと4人での攻略を進めていきます!

↑隙あらばすぐにお喋りに夢中になる4人の図。
MD作る前に10分だべり、試練の扉開ける手前でまた10分だべる…。
うん、しっかりROしてるな!何も問題はないな!
あ、構成はご覧の通り
壁猫(しぇりさん)
珍(よしナントカさん)
皿(うりあさん)
魔猫(みあさ) ですっ。
そんなまったり四人衆ですが、
いざ動いたらすごいんです!!

まずは負けフラグをものともせず、
前回超絶苦戦したセリアを一発でクリア~!
今回の作戦が私以外の3人で壁&サポートをしつつ
私がとにかくセリアに攻撃するって話だった(と思う)ので、
珍しく私は砲台と化して無心で叩き込んでやりました。
削りとか何もしてなかったけど、しぇりさんしっかり耐えてくれてたー!

その次のメイデンでは一度崩されたものの、
本気を出したよしナントカさんの力により
メイデン、データル、マヤーと、
強敵どもを次々となぎ倒してガンガン進みます! タオ?知らない子ですね…。

うりあ様のLPがあれば、エドガもグルームも、
アメンだって怖くはないのよ!がるるるー(「・ω・)「 タニー?知らない子ですね…。
あ、でもあの96Fという狭い所でのフェンリルは勘弁な!
・・と、前回から一気に攻略が進み、無事100Fを越えた一行である。
思いのほか100F攻略達成までが早かったなーw
まぁ3人とも夢幻経験があんまりないってだけで
スペック的には踏破も全然余裕なレベルの人達だから、
そのうちいけるとは思ってたけども!
やっぱ試練はセリアが大きな壁なんだなーと再認識しました。
そしてそして、初めての100F突破を祝福するかの如く――

カードショップにて、デビリンcをいただきました~(*´Д`*)
それなりに来てるけど、5Mカードは初!!うれccc
もうなんかこの時点で終わった感がすごくて
ルキフル別にやらんでいっか!みたいな会話もあったんですけど、
今後の事も考えるとそういうわけにはいかず(゚д゚)w

とはいえ残り時間は4分、実質挑戦回数は1回なので、
今回は勝ちにはこだわらず、情報収集目的でやることに!
一応最低限必要そうなことだけは確認したけど。

・・・うん、やっぱりルキフル強いわ_( _´ω`)_
こうなったら私には死を受け入れて笑うことしかできないので、
残念ですが今回はここで終わりっ!
でもこの1回で色々と知りたい事は知れたから、
次こそは倒してやるからなー!!
と、いうことでー・・・

デビ出たから別にいーし!
ルキフルのばーか、ばーか!!
おまえのかーちゃんペーンギーン!!
↓おまえのとーちゃんぶろぐらんきんぐー!!

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.