WLのETソロ!!
どうも~みなさま。
みあさでございます。

前回夢幻WLソロにお試しで行ってきましたが、
夢幻やるならこっちもやらないとね!ってことで、
エンドレスタワーにもWLソロで挑戦してみました。
目標はとりあえず、反射階(68F)への到達。
対策無しソロだとどれだけしんどいかを確認したい!
それを踏まえて、用意したのは~
兜:ライオット、カルデュイ、イクトゥス
武器:+7影杖2種類、大型60%DV杖
鎧:アンフロ覚醒、不凍風、闇、ゴス
盾:スモッグ、ネオパンク盾(それぞれ武器セット有効)
肩:鉱山リュック(ASPD用)、火or水or風*3エクセ
靴:エクセ(A-MHP, A-Def, A-Mdef)
アクセ:フェン赤チップ、魔グロ等
といった感じ。
ボスは無形・悪魔・人間型が多いからという理由で
なぜかアリス盾はいらないと判断したお馬鹿さん\(^o^)/
他にも持って行こうか迷ったけど、
回復剤等との重量バランスが謎だったので
今回は回復剤の比率を高めにしました。
・・・え?神器エデン?

あれよわい。(耐久力が。)
ではでは、ソロET初挑戦の様子は続きから~。
今回こだわったことが、対ボス戦では
極力ガチで抱えること(=逃げ撃ち、画面外撃ちをしない)。
私はETの仕様(テレポしない等)の利用は全然有りだと思いますが、
まぁそれはいつでもできることだからね!
まずはガチで挑んでみて、「こいつは厳しい」とか、
自分なりの体験をしてからでも遅くはない(*´ω`*)
夢幻イフは結果が見えてたからノーカンで><
以下、WLソロET感想&雑記~。
・5Fエドガ⇒HIで勝手にハマる

・10F月夜花⇒かわいい
・15Fフリオニ⇒
石化はうざいけど、死ぬことはない。
・・といって舐めてる時の兜破壊がこわい。
・20Fタートルジェネラル⇒
水耐性100%にしとけばOK。取り巻きはJFで放置~。

・25F怨霊武士⇒
ゴス着てSW維持してCL。取り巻き出たらその都度CrR。
爆裂2HQ後はSWを消される頻度が高くなるので、
CLにドレインライフを挟みながら、SW維持を最優先に。
ちなみに、各種破壊スキルは近づかなければ使わないっぽい。

・30Fドレイク⇒
水耐性100%にしておけば怖くない相手。速度減少ウザいけど。
鎧破壊持ちなので、非破壊鎧を使うか、いっそ脱ぐ。

・30Fミストレス⇒
風耐性100%にしておけば怖くない相手。
取り巻き含め死ぬ要素はゼロだけど、足が速いうえに小さいから、
先の船長と水耐性マシマシで戦ってる時に来た事に気付かず
JTで退場させられる可能性は考えておいた方がいいかも。
ちなみに蜂はホールドウェブ(非移動にされる技)持ちなので、
蜂に捕まってる間に船長がWBしてくるパターンもあるね…_(: 3 」∠)_

・35Fオークロード⇒
HIがこうかばつぐん!!
ちょっと攻撃しただけでEQしてくるので、しっかりゴス着用を。

・35Fオークヒーロー⇒
ロード倒せるならよゆー。やっぱりHIがこうかばつぎゅん。
取り巻きのオークが邪魔ならJF凍結放置で。

・40Fストームナイト⇒
攻撃速度早め、大魔法SG、爆裂有でサービス行動も少なく
個人的に意外と強いなと思ってるボス。
こちらの攻めはもちろんHIだけど、
あまり連打に集中しすぎると位置ずれしたりで危険かも。
アンフロ風だけだとSGが結構痛くて危なかったので、
次回からはアンフロ水に風肩にします…><

・40Fハティー⇒
足遅すぎィ!!
逃げ撃ちやらハメをする気ないとはいえ、
QM+CLするだけでハマるのはちょっと…_(: 3 」∠)_
わざわざ食らいに行くのも意味不明だし、
平地でもこれで倒せるし、こいつはこれでいいや…w

・45Fオシリス⇒
地味に石化の時間が長いので(Mdefのせい?)
今の私には意外と油断ならない相手かも。
・・あ、ソロだから闇じゃなく不死鎧にすればええんや!(自己解決)

・45Fアモンラー⇒
全画面MSで即死しないよう火耐性をある程度取って、
HIを連打すれば、割とすぐ終わります。
ギリギリから撃てば召喚もほぼ気にならない(-∀-)

・50Fゴピニク⇒
MS対策に火耐性があればOK。あとはHIで。
QMが鬱陶しいのと、次のアトロスが見えてたので、若干逃げ撃ちも使用。
・50Fアトロス⇒
いきなり爆裂状態、終盤には2HQまで使う暴れ狼。
アリスなかったから辛かった…( ノД`)
ハティみたいにハマったりはしないけど、
遠距離攻撃ないし、平地でも逃げ撃ち可能なので
ETでも別にそれでいい気がする…。

・55Fボイタタ⇒
火属性のヘビ。
エクセ火肩を使うと取り巻きのピラニアのWBが痛い…かも?
というか本体もWB使った気がするんだけど、公式に情報はなし。

・55F黒蛇王⇒
FDが結構痛い。他に取るべき耐性もないので水耐性で。
ダークブレスも防げるので闇アンフロが活かせる相手。
なお念属性のためドレインライフによる回復は不可。
最大射程で抱えれば本来盾破壊はこないんだけど、
なんか滑ってきてたみたいで、パンク盾がお亡くなりに…(´・ω・`)

・60Fドッペルゲンガー⇒
悪魔盾が壊れた直後にコイツ…;x;
危険な生体階で、足が速く速度減少も使うコイツの逃げ撃ちは厳しいので、
ゴス着てSW維持がんばって、なんとか撃破!
今回の中では一番きつかった…。
やっぱり闇相手だと火力の低さが気になるなぁ(´・ω・`)

・60Fイグニゼム=セニア⇒
この間平地でも戦ったセニア。
取り巻きをJFで凍らせて本体をHIで狙い撃ち。
2HQはあるものの、爆裂はなくHPも低いので、
取り巻きを封じられるWLにとってはやりやすい相手。

・65Fダークロード⇒
MSが痛いので火耐性を上げる。
最近ほとんど聞かないコーマ持ち。
少しでも事故を減らすためにも、壁側でSWして戦うこと!

・65Fバフォメット⇒
LoV対策に風耐性100%、EQ対策にゴス着用で。
Jrは意外とうざいので、召喚したら即殲滅。
すでに夢幻で討伐済みなので何の不安もなかった!
というわけで、無事目標の68Fに来れました!
話はちょっと脱線しますが、
やっぱりWLとETの相性はいいね!
・フロストミスティ(FM)
ほぼ全画面に及ぶ水属性攻撃。
雑魚散らしや↓のJFとのコンボはもちろん、
氷結はハイド状態の敵にマークできるのも◎!
・ジャックフロスト(JF)

こちらも広範囲の水属性攻撃。
最も重要なのが、100%凍結の効果!
通常mob且つ水属性さえ通ればほぼ凍らせられるので、
MVP戦の取り巻き放置や、SSのような囲まれた際のリセット、
さらに厄介な闇属性mobの処理にも使える、最高のお役立ちスキル(*´ω`*)
・ドレインライフLv5
CLなどの合間に撃っておくだけでHPを維持できる素敵魔法。
特にソロでは回復剤が節約できるのが大きいです。
SWと合わせて使えば、強敵相手の持久戦も可能!
ただし無属性魔法のため念属性相手には使えないこと、
Lv5でも吸収確率が100%ではないことに注意。
他にもCrR、SoE、Estr…などなど、
狭いETでは十分な範囲の高威力スキルがあり、
闇も含めほとんどの属性に対応できる。
そして防御にはドレインにSW、ECもある…と、ほんと万能職!
さぁ君もWLをやろう(((o(*゚▽゚*)o)))

でも魔法反射は勘弁!
途中まで慎重に進めてはいたんだけど、
ちょっとでも早く…と思ってしまって・x・;
天使型+他で釣ってCLしつつドレイン使ったら
そういう時に限って失敗するっていうね_(: 3 」∠)_
やはり魔法反射階だけは辛いなぁ…。
グラビ装備買うべきか(´ω`)
というわけで、今回はこの辺で。
とりあえず3%剤あるうちは68Fタワーやろうかな。
楽しみが増えたよやったね♪
↓そろそろMVPさん出てもいいと思うんだ!

みあさでございます。

前回夢幻WLソロにお試しで行ってきましたが、
夢幻やるならこっちもやらないとね!ってことで、
エンドレスタワーにもWLソロで挑戦してみました。
目標はとりあえず、反射階(68F)への到達。
対策無しソロだとどれだけしんどいかを確認したい!
それを踏まえて、用意したのは~
兜:ライオット、カルデュイ、イクトゥス
武器:+7影杖2種類、大型60%DV杖
鎧:アンフロ覚醒、不凍風、闇、ゴス
盾:スモッグ、ネオパンク盾(それぞれ武器セット有効)
肩:鉱山リュック(ASPD用)、火or水or風*3エクセ
靴:エクセ(A-MHP, A-Def, A-Mdef)
アクセ:フェン赤チップ、魔グロ等
といった感じ。
ボスは無形・悪魔・人間型が多いからという理由で
なぜかアリス盾はいらないと判断したお馬鹿さん\(^o^)/
他にも持って行こうか迷ったけど、
回復剤等との重量バランスが謎だったので
今回は回復剤の比率を高めにしました。
・・・え?神器エデン?

あれよわい。(耐久力が。)
ではでは、ソロET初挑戦の様子は続きから~。
今回こだわったことが、対ボス戦では
極力ガチで抱えること(=逃げ撃ち、画面外撃ちをしない)。
私はETの仕様(テレポしない等)の利用は全然有りだと思いますが、
まぁそれはいつでもできることだからね!
まずはガチで挑んでみて、「こいつは厳しい」とか、
自分なりの体験をしてからでも遅くはない(*´ω`*)
夢幻イフは結果が見えてたからノーカンで><
以下、WLソロET感想&雑記~。
・5Fエドガ⇒HIで勝手にハマる

・10F月夜花⇒かわいい
・15Fフリオニ⇒
石化はうざいけど、死ぬことはない。
・・といって舐めてる時の兜破壊がこわい。
・20Fタートルジェネラル⇒
水耐性100%にしとけばOK。取り巻きはJFで放置~。

・25F怨霊武士⇒
ゴス着てSW維持してCL。取り巻き出たらその都度CrR。
爆裂2HQ後はSWを消される頻度が高くなるので、
CLにドレインライフを挟みながら、SW維持を最優先に。
ちなみに、各種破壊スキルは近づかなければ使わないっぽい。

・30Fドレイク⇒
水耐性100%にしておけば怖くない相手。速度減少ウザいけど。
鎧破壊持ちなので、非破壊鎧を使うか、いっそ脱ぐ。

・30Fミストレス⇒
風耐性100%にしておけば怖くない相手。
取り巻き含め死ぬ要素はゼロだけど、足が速いうえに小さいから、
先の船長と水耐性マシマシで戦ってる時に来た事に気付かず
JTで退場させられる可能性は考えておいた方がいいかも。
ちなみに蜂はホールドウェブ(非移動にされる技)持ちなので、
蜂に捕まってる間に船長がWBしてくるパターンもあるね…_(: 3 」∠)_

・35Fオークロード⇒
HIがこうかばつぐん!!
ちょっと攻撃しただけでEQしてくるので、しっかりゴス着用を。

・35Fオークヒーロー⇒
ロード倒せるならよゆー。やっぱりHIがこうかばつぎゅん。
取り巻きのオークが邪魔ならJF凍結放置で。

・40Fストームナイト⇒
攻撃速度早め、大魔法SG、爆裂有でサービス行動も少なく
個人的に意外と強いなと思ってるボス。
こちらの攻めはもちろんHIだけど、
あまり連打に集中しすぎると位置ずれしたりで危険かも。
アンフロ風だけだとSGが結構痛くて危なかったので、
次回からはアンフロ水に風肩にします…><

・40Fハティー⇒
足遅すぎィ!!
逃げ撃ちやらハメをする気ないとはいえ、
QM+CLするだけでハマるのはちょっと…_(: 3 」∠)_
わざわざ食らいに行くのも意味不明だし、
平地でもこれで倒せるし、こいつはこれでいいや…w

・45Fオシリス⇒
地味に石化の時間が長いので(Mdefのせい?)
今の私には意外と油断ならない相手かも。
・・あ、ソロだから闇じゃなく不死鎧にすればええんや!(自己解決)

・45Fアモンラー⇒
全画面MSで即死しないよう火耐性をある程度取って、
HIを連打すれば、割とすぐ終わります。
ギリギリから撃てば召喚もほぼ気にならない(-∀-)

・50Fゴピニク⇒
MS対策に火耐性があればOK。あとはHIで。
QMが鬱陶しいのと、次のアトロスが見えてたので、若干逃げ撃ちも使用。
・50Fアトロス⇒
いきなり爆裂状態、終盤には2HQまで使う暴れ狼。
アリスなかったから辛かった…( ノД`)
ハティみたいにハマったりはしないけど、
遠距離攻撃ないし、平地でも逃げ撃ち可能なので
ETでも別にそれでいい気がする…。

・55Fボイタタ⇒
火属性のヘビ。
エクセ火肩を使うと取り巻きのピラニアのWBが痛い…かも?
というか本体もWB使った気がするんだけど、公式に情報はなし。

・55F黒蛇王⇒
FDが結構痛い。他に取るべき耐性もないので水耐性で。
ダークブレスも防げるので闇アンフロが活かせる相手。
なお念属性のためドレインライフによる回復は不可。
最大射程で抱えれば本来盾破壊はこないんだけど、
なんか滑ってきてたみたいで、パンク盾がお亡くなりに…(´・ω・`)

・60Fドッペルゲンガー⇒
悪魔盾が壊れた直後にコイツ…;x;
危険な生体階で、足が速く速度減少も使うコイツの逃げ撃ちは厳しいので、
ゴス着てSW維持がんばって、なんとか撃破!
今回の中では一番きつかった…。
やっぱり闇相手だと火力の低さが気になるなぁ(´・ω・`)

・60Fイグニゼム=セニア⇒
この間平地でも戦ったセニア。
取り巻きをJFで凍らせて本体をHIで狙い撃ち。
2HQはあるものの、爆裂はなくHPも低いので、
取り巻きを封じられるWLにとってはやりやすい相手。

・65Fダークロード⇒
MSが痛いので火耐性を上げる。
最近ほとんど聞かないコーマ持ち。
少しでも事故を減らすためにも、壁側でSWして戦うこと!

・65Fバフォメット⇒
LoV対策に風耐性100%、EQ対策にゴス着用で。
Jrは意外とうざいので、召喚したら即殲滅。
すでに夢幻で討伐済みなので何の不安もなかった!
というわけで、無事目標の68Fに来れました!
話はちょっと脱線しますが、
やっぱりWLとETの相性はいいね!
・フロストミスティ(FM)
ほぼ全画面に及ぶ水属性攻撃。
雑魚散らしや↓のJFとのコンボはもちろん、
氷結はハイド状態の敵にマークできるのも◎!
・ジャックフロスト(JF)

こちらも広範囲の水属性攻撃。
最も重要なのが、100%凍結の効果!
通常mob且つ水属性さえ通ればほぼ凍らせられるので、
MVP戦の取り巻き放置や、SSのような囲まれた際のリセット、
さらに厄介な闇属性mobの処理にも使える、最高のお役立ちスキル(*´ω`*)
・ドレインライフLv5
CLなどの合間に撃っておくだけでHPを維持できる素敵魔法。
特にソロでは回復剤が節約できるのが大きいです。
SWと合わせて使えば、強敵相手の持久戦も可能!
ただし無属性魔法のため念属性相手には使えないこと、
Lv5でも吸収確率が100%ではないことに注意。
他にもCrR、SoE、Estr…などなど、
狭いETでは十分な範囲の高威力スキルがあり、
闇も含めほとんどの属性に対応できる。
そして防御にはドレインにSW、ECもある…と、ほんと万能職!
さぁ君もWLをやろう(((o(*゚▽゚*)o)))

でも魔法反射は勘弁!
途中まで慎重に進めてはいたんだけど、
ちょっとでも早く…と思ってしまって・x・;
天使型+他で釣ってCLしつつドレイン使ったら
そういう時に限って失敗するっていうね_(: 3 」∠)_
やはり魔法反射階だけは辛いなぁ…。
グラビ装備買うべきか(´ω`)
というわけで、今回はこの辺で。
とりあえず3%剤あるうちは68Fタワーやろうかな。
楽しみが増えたよやったね♪
↓そろそろMVPさん出てもいいと思うんだ!

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.