時計の準備が9割できました
どうも、みなさま。
ぶろぐを書く時間がとれないくらい
狩りやら何やらしてるRO充のみあさです。
特に土日になると、SSがすごい勢いで増えて…(゚д゚)


特に忙しい原因は、この深淵の回廊。
もう残すところあと2日ですからね~。
私はウィスプかEXガムとろうと3週間がんばりましたが、
未だに取れてません…( ノД`)
あと3000枚なので、なんとかとっておきたいわ。
さて今回は、WL、AB共にとりあえずの目標としていた
時計塔NMに行く準備がほぼできたという、
報告記事みたいなものです。
まず最初に一大プロジェクトにしてたWLですが、
あれからもがんばって露店を探して

こんな感じで、ほぼ装備が整いました。
武器は諸事情でひとまず影杖にしたので、
当初の予定とは違いエルダー、梟共に
2確ではなく3確止まりになってしまいますが、
かわりにエルダー単体や本の処理は早まる感じに。
防具は風アンフロに大型DV肩&靴、
ビッグベン&ネオパンクセット等々、推奨されてるものを。
あとはアイシラマジフェザを
ゲルブ・リヒテルン刺しの虹色の翼にするかもですが、
現状だと確殺は変わらないので後回しかな。

また必須スキルのテレキネシスインテンスが
未だに取れてなかったという件も、
ついさっき元GMの方に連れられ
回廊の<旧市街地>でイジメられしごかれた結果、
無事取得することができました(*´-`)
これでWL側はひとまず準備OK!
……え?この狩りの様子を詳しく知りたい…?
ちょっとここでは、刺激が強すぎるから…(*ノ∪`*) ←

一方のABですが、
実は装備に関してはすでにほぼ揃ってました。
被ダメ計算もばっちりでしたが、
ただやはり百聞は一見にしかなんちゃらと言いますし、
一度お試ししておきたかったんですよね。
そこで、今や私たちの保護者になりつつある
まりさんに協力して頂いて、
ABで時計NMに来てみました!

とりあえずやってて思った事やわかった事などを羅列~。
なお、私が時計で組むのは
これから装備を揃えるエクくんを想定
=色々揃ってるまりさんほど火力は出せない
という前提で考えてるので悪しからず!
☆エルダーの長い射程はやはり厄介。
確殺数次第では少し位置を調整する必要がありそう。

☆エルダーのタゲが頻繁にWLに向くので、
2確にならない場合、WLにもアンフロは欲しいかも。
(まりさんは2確なので連射で押してもABの負担はない。)
☆エルダー対策兼タゲ寄せ用として
スペルブレイカー(銀細工)が結構使える印象。
☆MAPにあるWPは基本的に入って良し。
(ルート確立は実践しながらやります!)
☆エルダーにLD試すの忘れた…。
エルダーにエルディー……フフッ(*´ω`*)
☆本部屋近づくべからず。
書き終わってから気付いたけど、
ほとんどエルダーのことだった…。
ちなみに装備は↓な感じでした。

ライオット&各種設計図による強化と
そこそこの完全回避確保を目指してます。
ここから靴にA-MHPとS-Avoidを追加して、
盾はメデューサ刺し+6スクトゥムに。
アクセ2個目は強運グローブか銀細工かで迷い中ですが、
↑でも書いた通り銀細工が割と良さそうなので、
しばらくはそれで行こうかなと思います。
完成した時の完全回避は70前後くらい。
これにレジポ込みで魔法はほぼ痛くないし、
物理もアスム込みで10体程度は余裕で抱えられました。
本が混じると若干痛くはなるけど、
油断しなければABで死ぬってことはなさそう。
ただやってて思ったのは、
魔法のヒットストップがひたすら鬱陶しいということ。
特にLBが頻繁に飛んできて止められるので、
ストレスなく前衛をこなすためにも、肩を調整して
風耐性100を目指すのもありかなーとも思ってます。
というわけで今回はここまで~。
あとは実戦の中でまた考えよう。
もう日曜が終わりそう!
ってなわけで、さっさと記事上げまーすw
↓回廊が終わればもっと時間取れる…かな?

ぶろぐを書く時間がとれないくらい
狩りやら何やらしてるRO充のみあさです。
特に土日になると、SSがすごい勢いで増えて…(゚д゚)


特に忙しい原因は、この深淵の回廊。
もう残すところあと2日ですからね~。
私はウィスプかEXガムとろうと3週間がんばりましたが、
未だに取れてません…( ノД`)
あと3000枚なので、なんとかとっておきたいわ。
さて今回は、WL、AB共にとりあえずの目標としていた
時計塔NMに行く準備がほぼできたという、
報告記事みたいなものです。
まず最初に一大プロジェクトにしてたWLですが、
あれからもがんばって露店を探して

こんな感じで、ほぼ装備が整いました。
武器は諸事情でひとまず影杖にしたので、
当初の予定とは違いエルダー、梟共に
2確ではなく3確止まりになってしまいますが、
かわりにエルダー単体や本の処理は早まる感じに。
防具は風アンフロに大型DV肩&靴、
ビッグベン&ネオパンクセット等々、推奨されてるものを。
あとはアイシラマジフェザを
ゲルブ・リヒテルン刺しの虹色の翼にするかもですが、
現状だと確殺は変わらないので後回しかな。

また必須スキルのテレキネシスインテンスが
未だに取れてなかったという件も、
ついさっき元GMの方に連れられ
回廊の<旧市街地>で
無事取得することができました(*´-`)
これでWL側はひとまず準備OK!
……え?この狩りの様子を詳しく知りたい…?
ちょっとここでは、刺激が強すぎるから…(*ノ∪`*) ←

一方のABですが、
実は装備に関してはすでにほぼ揃ってました。
被ダメ計算もばっちりでしたが、
ただやはり百聞は一見にしかなんちゃらと言いますし、
一度お試ししておきたかったんですよね。
そこで、今や私たちの保護者になりつつある
まりさんに協力して頂いて、
ABで時計NMに来てみました!

とりあえずやってて思った事やわかった事などを羅列~。
なお、私が時計で組むのは
これから装備を揃えるエクくんを想定
=色々揃ってるまりさんほど火力は出せない
という前提で考えてるので悪しからず!
☆エルダーの長い射程はやはり厄介。
確殺数次第では少し位置を調整する必要がありそう。

☆エルダーのタゲが頻繁にWLに向くので、
2確にならない場合、WLにもアンフロは欲しいかも。
(まりさんは2確なので連射で押してもABの負担はない。)
☆エルダー対策兼タゲ寄せ用として
スペルブレイカー(銀細工)が結構使える印象。
☆MAPにあるWPは基本的に入って良し。
(ルート確立は実践しながらやります!)
☆エルダーにLD試すの忘れた…。
エルダーにエルディー……フフッ(*´ω`*)
☆本部屋近づくべからず。
書き終わってから気付いたけど、
ほとんどエルダーのことだった…。
ちなみに装備は↓な感じでした。

ライオット&各種設計図による強化と
そこそこの完全回避確保を目指してます。
ここから靴にA-MHPとS-Avoidを追加して、
盾はメデューサ刺し+6スクトゥムに。
アクセ2個目は強運グローブか銀細工かで迷い中ですが、
↑でも書いた通り銀細工が割と良さそうなので、
しばらくはそれで行こうかなと思います。
完成した時の完全回避は70前後くらい。
これにレジポ込みで魔法はほぼ痛くないし、
物理もアスム込みで10体程度は余裕で抱えられました。
本が混じると若干痛くはなるけど、
油断しなければABで死ぬってことはなさそう。
ただやってて思ったのは、
魔法のヒットストップがひたすら鬱陶しいということ。
特にLBが頻繁に飛んできて止められるので、
ストレスなく前衛をこなすためにも、肩を調整して
風耐性100を目指すのもありかなーとも思ってます。
というわけで今回はここまで~。
あとは実戦の中でまた考えよう。
もう日曜が終わりそう!
ってなわけで、さっさと記事上げまーすw
↓回廊が終わればもっと時間取れる…かな?

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.