王城ティアマト体験記
どうも、みなさま~。
みあさです~。
深淵の回廊、終わってしまいましたねー…。
終わってみれば早かった。
亡国の硬貨が最終日当日に27500枚‥と
ウィルオウィスプまであと小討伐1回なんていう
すごく惜しい状態になってましたが

その後エクくん達に協力してもらって、
なんとか交換に間に合いました(*´-`)
持つべき者は奴隷仲間ね!!
最近のイベントはこんなにおいしいのか~と
驚きながら、がっつり堪能できた気がします。
ありがとう深淵の回廊!
また来週あたりから来ていいのよ(*´q`*)
そんなおいしかった深淵の回廊。
いくつか行けてないエリアがあるとはいえ、
そこはまぁ仕方ない…と考えていた所、
あきさんから何やらwisが。
あっきー:「深淵のMDいかない!?」
「…え?また深淵カード欲しいのかな…?」
とはさすがに思ってませんよ。ほんとほんと。
どうやら深淵の回廊には
古城と呼ばれるMDがあるようで。
全く情報知らないし、色々と不安があるけど、
もう最終日だし、何よりこんなにおいしそうなネタ
楽しそうな事を逃す手はないっ!!
というわけで、
深淵の回廊最終日にして初めて
古城こと、王城ティアマトに行ってきました~。
いつも通り続きからですが、
その前に注意点を。
今回の記事を書くに当たって、
詳細情報等はほとんど調べておりません。
そのため、担当箇所以外の事はわかりませんし、
担当した所の記述や考察も間違っている可能性があります。
まぁ要は、攻略記事としては使えませんよ、ということ。
調べない理由は色々ありますけど、
ご一緒したPTの方々にも
「失敗してもいいですよ~」と言われましたし、
またいずれイベントが来て、古城に行った時のために
今のうちに間違っておこうというのが一番かなー。
10年以上前からWizメインでやってたから、
トライ&エラーの精神が染みついている…w
はい、それでは、復帰後3週間程度にも関わらず、
知らない人だらけの中、初見のMDに参加して、
色々必死だった支援ABの古城体験記です、どうぞ。
PTは
修羅 *2 (もふぃさん、コルさん)
WL *3 (猫さん、宵さん、郁さん)
レン *2 (あきさん、きゃすさん)
湾 *1 (いずさん)
珍 *1 (じんさん)
AB *3 (紅葉さん、とんぼさん、みあさ)
という構成でした。
12人PTなんていつぶりだろ…。

古城への入場は、プロ深淵の猫に付いて行った先の
このどこかで見たような紫色の竜から。

入口には倉庫と回復を行ってくれるNPCがいます。
あとで知りましたが、このMDは
何度か出たり入ったりすることになるので、
入口にいるこのNPCは意外と嬉しい存在だったり。

入って間もなく、最初のボスっぽい愚者の化身と対面。
しかしよくわからないままお亡くなりに…。 見た目はネクロマンサー?

愚者に続いて魔術師の化身も。
こいつはたぶん元のmob見たことない…(*´-`)
なお、こちらもよくわからないままお亡くなりに。
ただ愚者よりは強かった気がする。
魔術師を倒した後、
PTMを3グループほどに分けて
それぞれ任されたエリアの攻略を開始。
私はコルさん(修羅)、あきさん(レン)、きゃすさん(レン)、じんさん(珍)との
遠距離チームを組んで、西塔方面を担当することに。


私の役割は基本支援を切らさない事と、
レン組へのエクスピアティオの維持。
エクスピはレンの火力を大きく上げられるので、特に重要。
でもエクスピって効果時間がかなり短いし、
見た目でかかってるかわからないので結構苦手だったり…。
ただ今回の西塔においては
小部屋や中部屋を回ってモンハウを潰していくという流れだったのと、
各部屋に突入する際は、コルさんが金剛を行うという
わかりやすい合図があったので、やりやすかったです。
ひとまず支援は
きゃすさんからお褒めの言葉を頂けた(アピール)
くらいだったので、最低限はできてたのかなと思います。
それよりも問題だったのが

ソラース(慰める者型のモンスター)のGX…。
これは聖鎧がないと非常に痛く、
特に盾を持たないレンは余裕で死が見えます。
金剛なのでタゲ寄せができないこと、
GXを使うとタゲが外れることなどもあり、
時々レン側にソラースが行って倒されてしまうことが…(つД`)
後半気付いたのは、ソラースは射程2なので、
1匹なら私がタゲ取って斜めで抱えれば良かったかなーと。
支援1ということもあって、ちょっと安全に考え過ぎてましたね…反省。

道中気を付けるべきは敵だけではありません。
これは近づくと外に飛ばされるというトラップ。
こんな複雑なMAPで外に飛ばされたら…考えたくもないw
何度かレンの事故はあったものの、
金剛のおかげで順調に進め、
水門など、色んなエリアを解放していく5人。
そんな中、西塔南・屋上という狭めの部屋にて、
今まで通りコルさんが中央金剛で抱えてると、
じんさんが侵入直後ソラースのGXに捕まり死亡、
レン2人も運悪くそれぞれ天使の餌食になり、
きゃすさんを倒したソラースに私が絡まれるという大ピンチ到来!
しかしここからの流れがすごくて
私がMAP左端のきゃすさんを起こす
↓
きゃすさんが決死の覚悟でMHにアロストを撃ち、削る (きゃすさん再び死亡)
↓
私がMAP中央付近のあきさんを起こす (私死亡、あきさんMAP右へ)
↓
金剛が切れた瞬間にコルさんが私を起こす (コルさん死亡)
↓
リザ無敵時間中に、コルさんが抱えてたMOBが全てあきさんの方へ
↓
私は左へ行き、きゃすさんを起こし、体勢を立て直す
↓
あきさんがその間にMHを殲滅(私視点では見えないけど)
と命のリレーが実を結びクリアw
一連の流れをSSや動画で撮れてないのが残念w

この命のリレーのMVPは、全員一致で
起きた直後みんなと逆方向に行き敵を倒し切ったあきさん!
これで始めて数か月って本当ですか…。
でもきゃすさんの決死のアロスト削りも効いたし、
コルさんも金剛切れた瞬間の私へのリザがなかったら、
あきさんがやられてた場合全滅になってたのでファインプレーです。
じんさんは…えーっと……し、死に様がかっこよかったねっ!←

そんな苦難も乗り越えた5人は、
その後城壁屋上など次々とクリアしていき~…

グローザ像に到着!
ここが西塔のゴールなのかは知らないけどね!
このグローザ像にはちょっとした仕掛けがあります。

西塔エリアには、このカデス像のように
深淵の回廊のボス4種の像があります。
像を調べるとなんかキーワード的な事を言うので、
4つの像それぞれの言葉をメモしたら、
それらをヒントに先のグローザ像に数字?を入力する事で
何かが起こります!(肝心なとこがよくわからなかった(゚д゚))
恐らくはこれが西塔最大の目標…だと思う。
その後は、合流したり別れたりを繰り返しながら
各エリアにいる残りの化身達を倒していきます。
半分以上は他のメンバーが先に倒してたようですが。

私が参加したのは、先の愚者&魔術師と、
女教皇(マヤー)、太陽(イフリート)、節制(クラーケン)。
まぁ全く役に立ってないけどね!!
EQあるならゴス持ってきたらよかったなぁ…。
化身を全て倒し、各部屋も殲滅し終えて、
最後の確認としてMAP全体の宝箱の取りこぼしチェックへ。
この時は知らなかったのですが、
どうやら道中何度も見かけた『宝箱』を開けた数が
最後の報酬に影響するみたいですね。
道中の宝箱に罠はないらしいし、
古城MAPは部屋の数が非常に多く、とてつもなく広いので、
見つけたら基本的に叩いておくのが良さそう!
それにしても、〝道中の宝箱に罠はない〟ってことは、
その他の宝箱には罠があるやつがあるってことかな…w

というわけで、秘密の部屋にて結果発表~。
こんな感じで、次々と画面上に開けた宝箱の数が表示されていき

化身やラスボスっぽいやつの討伐達成度なども合わせ、
最後に総合評価が出されます。
今回はご覧の通り、896点のA評価!
評価が高ければ高いほど、報酬の箱の数が増えたり
中身が良くなったりするんだろうけど、
1回目なのでさすがにその辺りはわからないw
でも皆さん割と喜んでおられたので、
たぶん良い方なんだろうなーとは思いました(*ノ∪`*)
ちなみに、ログにあるラスボスっぽい魔女は
討伐達成者がほとんどいないほど強いらしいです。
私は出発前にはてっきりグローザがボスで戦うと思ってたのですが、
グローザだったら倒した報告いくつか聞いてるし、
途中からなんかおかしいなーと…w
名前見る限り全然違うやつっぽいですねー。

そんなわけで、せいさ~ん。
カード関係のSS撮り忘れましたが、
隠者欠片*3、恋人欠片*1と、何か忘れたけどもう1種欠片*1。
あとは皇竜の天翼なんかも出ました。
もしかしたら他にも良いのが出てたかも…?
収集品などの売却額が約20M、
オークションの結果が160M落札となり、
今回は一人15Mという結果になりました~。
2時間ほどかかるとはいえ、これはおいしい(*´ω`*)
次はぜひオークション用にお金を用意したいわね…(ボソッ)
というわけで、今回はこの辺で!
連れて行ってくれた方々、声かけてくれたあきさんに感謝(*´ω`*)
↓さらば深淵回廊、また会う日まで!

みあさです~。
深淵の回廊、終わってしまいましたねー…。
終わってみれば早かった。
亡国の硬貨が最終日当日に27500枚‥と
ウィルオウィスプまであと小討伐1回なんていう
すごく惜しい状態になってましたが

その後エクくん達に協力してもらって、
なんとか交換に間に合いました(*´-`)
持つべき者は
最近のイベントはこんなにおいしいのか~と
驚きながら、がっつり堪能できた気がします。
ありがとう深淵の回廊!
そんなおいしかった深淵の回廊。
いくつか行けてないエリアがあるとはいえ、
そこはまぁ仕方ない…と考えていた所、
あきさんから何やらwisが。
あっきー:「深淵のMDいかない!?」
「…え?また深淵カード欲しいのかな…?」
とはさすがに思ってませんよ。ほんとほんと。
どうやら深淵の回廊には
古城と呼ばれるMDがあるようで。
全く情報知らないし、色々と不安があるけど、
もう最終日だし、何よりこんなに
楽しそうな事を逃す手はないっ!!
というわけで、
深淵の回廊最終日にして初めて
古城こと、王城ティアマトに行ってきました~。
いつも通り続きからですが、
その前に注意点を。
今回の記事を書くに当たって、
詳細情報等はほとんど調べておりません。
そのため、担当箇所以外の事はわかりませんし、
担当した所の記述や考察も間違っている可能性があります。
まぁ要は、攻略記事としては使えませんよ、ということ。
調べない理由は色々ありますけど、
ご一緒したPTの方々にも
「失敗してもいいですよ~」と言われましたし、
またいずれイベントが来て、古城に行った時のために
今のうちに間違っておこうというのが一番かなー。
10年以上前からWizメインでやってたから、
トライ&エラーの精神が染みついている…w
はい、それでは、復帰後3週間程度にも関わらず、
知らない人だらけの中、初見のMDに参加して、
色々必死だった支援ABの古城体験記です、どうぞ。
PTは
修羅 *2 (もふぃさん、コルさん)
WL *3 (猫さん、宵さん、郁さん)
レン *2 (あきさん、きゃすさん)
湾 *1 (いずさん)
珍 *1 (じんさん)
AB *3 (紅葉さん、とんぼさん、みあさ)
という構成でした。
12人PTなんていつぶりだろ…。

古城への入場は、プロ深淵の猫に付いて行った先の
このどこかで見たような紫色の竜から。

入口には倉庫と回復を行ってくれるNPCがいます。
あとで知りましたが、このMDは
何度か出たり入ったりすることになるので、
入口にいるこのNPCは意外と嬉しい存在だったり。

入って間もなく、最初のボスっぽい愚者の化身と対面。
しかしよくわからないままお亡くなりに…。 見た目はネクロマンサー?

愚者に続いて魔術師の化身も。
こいつはたぶん元のmob見たことない…(*´-`)
なお、こちらもよくわからないままお亡くなりに。
ただ愚者よりは強かった気がする。
魔術師を倒した後、
PTMを3グループほどに分けて
それぞれ任されたエリアの攻略を開始。
私はコルさん(修羅)、あきさん(レン)、きゃすさん(レン)、じんさん(珍)との
遠距離チームを組んで、西塔方面を担当することに。


私の役割は基本支援を切らさない事と、
レン組へのエクスピアティオの維持。
エクスピはレンの火力を大きく上げられるので、特に重要。
でもエクスピって効果時間がかなり短いし、
見た目でかかってるかわからないので結構苦手だったり…。
ただ今回の西塔においては
小部屋や中部屋を回ってモンハウを潰していくという流れだったのと、
各部屋に突入する際は、コルさんが金剛を行うという
わかりやすい合図があったので、やりやすかったです。
ひとまず支援は
きゃすさんからお褒めの言葉を頂けた(アピール)
くらいだったので、最低限はできてたのかなと思います。
それよりも問題だったのが

ソラース(慰める者型のモンスター)のGX…。
これは聖鎧がないと非常に痛く、
特に盾を持たないレンは余裕で死が見えます。
金剛なのでタゲ寄せができないこと、
GXを使うとタゲが外れることなどもあり、
時々レン側にソラースが行って倒されてしまうことが…(つД`)
後半気付いたのは、ソラースは射程2なので、
1匹なら私がタゲ取って斜めで抱えれば良かったかなーと。
支援1ということもあって、ちょっと安全に考え過ぎてましたね…反省。

道中気を付けるべきは敵だけではありません。
これは近づくと外に飛ばされるというトラップ。
こんな複雑なMAPで外に飛ばされたら…考えたくもないw
何度かレンの事故はあったものの、
金剛のおかげで順調に進め、
水門など、色んなエリアを解放していく5人。
そんな中、西塔南・屋上という狭めの部屋にて、
今まで通りコルさんが中央金剛で抱えてると、
じんさんが侵入直後ソラースのGXに捕まり死亡、
レン2人も運悪くそれぞれ天使の餌食になり、
きゃすさんを倒したソラースに私が絡まれるという大ピンチ到来!
しかしここからの流れがすごくて
私がMAP左端のきゃすさんを起こす
↓
きゃすさんが決死の覚悟でMHにアロストを撃ち、削る (きゃすさん再び死亡)
↓
私がMAP中央付近のあきさんを起こす (私死亡、あきさんMAP右へ)
↓
金剛が切れた瞬間にコルさんが私を起こす (コルさん死亡)
↓
リザ無敵時間中に、コルさんが抱えてたMOBが全てあきさんの方へ
↓
私は左へ行き、きゃすさんを起こし、体勢を立て直す
↓
あきさんがその間にMHを殲滅(私視点では見えないけど)
と命のリレーが実を結びクリアw
一連の流れをSSや動画で撮れてないのが残念w

この命のリレーのMVPは、全員一致で
起きた直後みんなと逆方向に行き敵を倒し切ったあきさん!
これで始めて数か月って本当ですか…。
でもきゃすさんの決死のアロスト削りも効いたし、
コルさんも金剛切れた瞬間の私へのリザがなかったら、
あきさんがやられてた場合全滅になってたのでファインプレーです。
じんさんは…えーっと……し、死に様がかっこよかったねっ!←

そんな苦難も乗り越えた5人は、
その後城壁屋上など次々とクリアしていき~…

グローザ像に到着!
ここが西塔のゴールなのかは知らないけどね!
このグローザ像にはちょっとした仕掛けがあります。

西塔エリアには、このカデス像のように
深淵の回廊のボス4種の像があります。
像を調べるとなんかキーワード的な事を言うので、
4つの像それぞれの言葉をメモしたら、
それらをヒントに先のグローザ像に数字?を入力する事で
何かが起こります!(肝心なとこがよくわからなかった(゚д゚))
恐らくはこれが西塔最大の目標…だと思う。
その後は、合流したり別れたりを繰り返しながら
各エリアにいる残りの化身達を倒していきます。
半分以上は他のメンバーが先に倒してたようですが。

私が参加したのは、先の愚者&魔術師と、
女教皇(マヤー)、太陽(イフリート)、節制(クラーケン)。
まぁ全く役に立ってないけどね!!
EQあるならゴス持ってきたらよかったなぁ…。
化身を全て倒し、各部屋も殲滅し終えて、
最後の確認としてMAP全体の宝箱の取りこぼしチェックへ。
この時は知らなかったのですが、
どうやら道中何度も見かけた『宝箱』を開けた数が
最後の報酬に影響するみたいですね。
道中の宝箱に罠はないらしいし、
古城MAPは部屋の数が非常に多く、とてつもなく広いので、
見つけたら基本的に叩いておくのが良さそう!
それにしても、〝道中の宝箱に罠はない〟ってことは、
その他の宝箱には罠があるやつがあるってことかな…w

というわけで、秘密の部屋にて結果発表~。
こんな感じで、次々と画面上に開けた宝箱の数が表示されていき

化身やラスボスっぽいやつの討伐達成度なども合わせ、
最後に総合評価が出されます。
今回はご覧の通り、896点のA評価!
評価が高ければ高いほど、報酬の箱の数が増えたり
中身が良くなったりするんだろうけど、
1回目なのでさすがにその辺りはわからないw
でも皆さん割と喜んでおられたので、
たぶん良い方なんだろうなーとは思いました(*ノ∪`*)
ちなみに、ログにあるラスボスっぽい魔女は
討伐達成者がほとんどいないほど強いらしいです。
私は出発前にはてっきりグローザがボスで戦うと思ってたのですが、
グローザだったら倒した報告いくつか聞いてるし、
途中からなんかおかしいなーと…w
名前見る限り全然違うやつっぽいですねー。

そんなわけで、せいさ~ん。
カード関係のSS撮り忘れましたが、
隠者欠片*3、恋人欠片*1と、何か忘れたけどもう1種欠片*1。
あとは皇竜の天翼なんかも出ました。
もしかしたら他にも良いのが出てたかも…?
収集品などの売却額が約20M、
オークションの結果が160M落札となり、
今回は一人15Mという結果になりました~。
2時間ほどかかるとはいえ、これはおいしい(*´ω`*)
次はぜひオークション用にお金を用意したいわね…(ボソッ)
というわけで、今回はこの辺で!
連れて行ってくれた方々、声かけてくれたあきさんに感謝(*´ω`*)
↓さらば深淵回廊、また会う日まで!

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.