イルシオンあれこれ
どうも~みなさま。
みあさでございます。
本日はー・・・イルシオン!!
先週来たばかりのやつね!なかなか楽しいよね~(*´∀`)

ということで書いていこうと思うんだけど・・・
今回のこのイルシオン、新しいスキルや今までにないシステムがいくつか実装されてて、「考える」要素がいつもよりも多くて。
んで、自分で考えて~とか、みんなで協力して~とかの「攻略」が大好きな私としては、あまりネタバレはしたくないなーと!
そんなわけで、今回は続きに隠したうえで、さらにちょっとテケトーに書こうと思いますっ!(*'ω')
まぁあくまで100%の紹介や解説はしないってだけなので、ヒントすら欲しくないって人は回れ右だよ~。
…そんな人はネット見るべきじゃないけどw
まずはクエスト~。

ながい 以上。
・・・いやほんと、この一言に尽きます。
その長さの原因、半分はレイジーで、もう半分がクエスト用MDを計4回こなさなければならないことなのですが。
レイジーはともかく、MD4回ってのはなかなかよねぇ…。
しかもそのMDが全てそこそこの戦闘を求められるもので、ABなど非戦闘職だと若干しんどいっていうのがまた…_( _´ω`)_
クエ好きな私でも、これはちょっと…って思うレベル。
とはいえメインクエだし、これをやらないと↓のダンジョンにも一切行けないのでね・・・。がんばるしかないのです(´・ω・`)
参考までに、うちのWLで会話全読みで約2時間、二週目以降の会話全飛ばしでも40分弱かかります…orz
でもクエスト自体はなかなか面白い(特に今後が楽しみな)内容なので、余裕があったら会話全読みしてほしい!

通常ダンジョンのルドゥス廃棄場。
MAPに多少の難はあるものの、そこそこの強さにかなりのタフさを持つMobばかりで、さらに生息数も多く経験値もおいしい・・・と、ILGDに続くやりごたえと金策を兼ねれる良レベリング狩場キタ!?・・と期待したのですけど。
残念ながら、おいしそうな2Fと3FはLv175制限がかかってるようで…(´・ω・`)
キャップ解放後のお楽しみですかねー・・・せめて170から行ければなぁ。
なお、新武器のエンチャに使うType1~4の改造装置はこの2Fか3F限定な模様。
装置もカードも欲しいのあるからちょっと通いたい。しかしレベル制限…ウゴゴゴゴゴ……
こっからMD2つ~。
まずは虎MDことオース二次捜索!Lv制限は170~。

オースは、全体を通しての内容はハトハンの最終エリアに近い感じです。
まず開始後MAPにマーカーが4か所表示されるので、その付近の雑魚を殲滅。
この時マーカー近くでミグエルに強襲されることがありますが、ここでは1ダメ化しており倒せないっぽいので、おとなしく逃げましょう。
何気にちょっと痛いので、特にソロでは注意…。

後半も同じようにマーカー付近の敵を倒していきますが、MAPの+の地点に行くとMVPのミグエルが出現します。
前半と違い今度はちゃんとしたMVPボスで倒せます。もちろんドロップあり。
クエスト報酬の経験値1Gは虎を倒さずとももらえるので、それのみが目的の人は出現させなくてもOK。もらってから虎と戦う事もできます。
一応、倒した後に報酬をもらうと部品とか付いてくる可能性もあるのですが・・・人によってはちょっとオススメしづらい。
というのもこの虎、強さが一定じゃないんですよね…。

↑でCP5ミグエルとなっていますが、このCPの横の数字は4~26(24?)の間で毎回変わります。
この数字は虎のおおまかな強さを表しており、今出てる情報では、これが高いほど強いらしいです。
実際にこの1週間戦ってみた感じ、確かに数字が高い方が被ダメも上がってる気はするかなぁ。
それだけなら単純なのでいいのですが、コイツ、使用スキルも毎回微妙に変わるみたいで…。
そのせいで、CPは低いのに強力なスキル(特に巷で噂の謎の紫連打)を使ってきて大苦戦!・・とか
逆にCPが高くて警戒してたらほとんど何もしてこず圧勝!・・なんてことも。
一定範囲から出ると暴走するなんて仕様もあるし、ほんともうとにかく不安定なヤツです。思春期の中学生か!!

実装から1週間経ち、色んな情報が出たおかげでWLソロでも割と余裕で勝てるくらいにはなりましたけども。
上記の通りちょっと事故要素が多い敵なので、不安な方、特に十分な情報を得られていない方は先に報酬をもらいましょう・・・(「・ω・)「
夢も大事だけど、堅実さも大事!!
続いてコルメモリアル。Lv制限は175~。

オースと同じくマーカー表示→付近の敵(ウェルスギア型のやつ)殲滅→ボス戦という流れになります。
マーカーは全4つでオースよりも少ないんだけど、こちらは出現する雑魚のクセが数段上がっておりまして…。

そのうちの一体、赤いハイローゾイスト(正式名E-EA1L)は、ダメージヒールという新スキルを使用。
まだ仕組はよくわかってないのですが・・・
・スキル使用後約30秒間、物理、魔法を問わず、全てのダメージを回復に変換する
・属性相性等で無効化するスキルでは回復しない ⇒与えるはずだったダメージ量がそのまま回復量に変わるっぽい
・最初に物理(魔法)で回復した場合は、その逆の魔法(物理)が通る?(要検証)
・ABの通常攻撃などの小さいダメージでは回復しない?(要検証)
・こちらをタゲった時に高確率で使用する(発動タイミングは恐らくHPエモ完了時)
…推測もありますが、自分で体感した限りだとこんな印象。
発動させてしまうと非常に面倒ですが、こいつ自体は大して強くないのと、コルメモのものは恐らく倒す必要がないので、ここでは気にしなくてもよさげ。
イルシオンクエスト中やカード目的で倒したいって人は、タゲられる前に外から速攻するのがオススメ!
その他、攻撃を当てるとこちらと位置を入れ替えるポジションチェンジなる新スキルを使うE-13ENOという敵や、攻撃を当てると(?)混乱を撒く名も無き敵(オブジェクト?)などもいます。
どいつもクセは強いものの、全然強くはないので雑魚殲滅はオースよりも楽かと思います。
ただし、ポジションチェンジさんの初期位置には注意…!

ボスは謎のロボ、EL-A17T。
最近流行りのHPを減らすとギミックが発生するタイプの戦闘で、全部で4つの工程をこなせばクリアとなります。
それぞれ簡単にまとめると
①なんかヤベー攻撃してくるぞ!周りのやつ倒せ!
②めっちゃ吹っ飛ぶミサイル来るぞ!よく見てかわせ!ポジションチェンジ使ってもええぞ!
③合体すんぞやべーぞ妨害しろやべーってはよ妨害あーやっぱ無理☆でも大丈夫!びっくりした?
④逃げるぞ殺せ!!!
大体こんな感じです。
やたら曖昧ですが、別にネタでも配慮でもなくて、単に詳しい説明がしづらいってだけ( 'ω')w
なんかよくわからないけど、結果的に余裕でクリアしてるってのがこの5,6回なんですよねー。
ほんとわからなさすぎて、こう、倒した後すっごいふわふわした感覚になるコイツ。実感が湧かない!
そんなコルメモですが、報酬がなかなかにおいしいです。
クリア報酬で破損武器(現在約20M)が確率?でもらえ、ボスドロでは改造装置Type6(約60M)やカードの夢まである(*´ω`*)
それでいて上記の通りペア以上なら「よくわかんないけどなんかクリアできる」って程度の難易度だし、慣れると3分かからずボス戦まで到達できるしで回しやすい。
現在報酬2倍期間につき、もらえる破損武器が2個になるので、行ける人はぜひ行きましょー!
うーん、3日MDなのが悔やまれる…!
クエストとダンジョン簡単に紹介しただけでだいぶ長くなったので今回はこのくらいに。
まぁ装備考察とかはうちがやる必要もないか。
あ、でもルティルスとか自分で使いたいものはそのうち書くかも?
一応ルティは+7できたけど、エンチャまではいけてないマン・・・_(: 3 」∠)_
↓計算もしてないマン!

おまけ~。

一昨日、ぽちととある実験のためにETに行きまして。
といっても、今回はその時撮れたネタSSを載せるだけ!!
実験の詳細については今は触れません。だってぽちメインだし~(*'ω')
ということで、おまけらしくさくっと。

おまけその1、イフアクセ全落ち。
いや、超レアな光景じゃないこれ。
ほんと○○神のお導きとしか思えないわ。
…実験について隠してるから○○としか書けないことに気付いた!w

おまけその2、デカシリーズの兜。
アイテムがデカくなるって時々あるけど、装備はそう落ちないから結構レアなのよねー。

おまけその3、デカシリーズの竜鱗&ジャルゴン。
・・・ジャルゴンの圧迫感やべえ。

おまけその4、デカシリーズのお魚。
ぽちの言ったドスマグロで草はえた。
あとで確認したら、大食いマグロのアイコンに色合いまで含めてめっちゃ似てた。
おまけおわりーっ!
実験の正体については、またいずれ機会があればで。
とりあえずめっちゃ強くて面白かった!とだけ記しておく!!
うちの影葱ちゃんもやろうかなぁ…( 'ω')
↓ぼかしや断片的な公開・・・宣伝の基本ですよね

みあさでございます。
本日はー・・・イルシオン!!
先週来たばかりのやつね!なかなか楽しいよね~(*´∀`)

ということで書いていこうと思うんだけど・・・
今回のこのイルシオン、新しいスキルや今までにないシステムがいくつか実装されてて、「考える」要素がいつもよりも多くて。
んで、自分で考えて~とか、みんなで協力して~とかの「攻略」が大好きな私としては、あまりネタバレはしたくないなーと!
そんなわけで、今回は続きに隠したうえで、さらにちょっとテケトーに書こうと思いますっ!(*'ω')
まぁあくまで100%の紹介や解説はしないってだけなので、ヒントすら欲しくないって人は回れ右だよ~。
…そんな人はネット見るべきじゃないけどw
まずはクエスト~。

ながい 以上。
・・・いやほんと、この一言に尽きます。
その長さの原因、半分はレイジーで、もう半分がクエスト用MDを計4回こなさなければならないことなのですが。
レイジーはともかく、MD4回ってのはなかなかよねぇ…。
しかもそのMDが全てそこそこの戦闘を求められるもので、ABなど非戦闘職だと若干しんどいっていうのがまた…_( _´ω`)_
クエ好きな私でも、これはちょっと…って思うレベル。
とはいえメインクエだし、これをやらないと↓のダンジョンにも一切行けないのでね・・・。がんばるしかないのです(´・ω・`)
参考までに、うちのWLで会話全読みで約2時間、二週目以降の会話全飛ばしでも40分弱かかります…orz
でもクエスト自体はなかなか面白い(特に今後が楽しみな)内容なので、余裕があったら会話全読みしてほしい!

通常ダンジョンのルドゥス廃棄場。
MAPに多少の難はあるものの、そこそこの強さにかなりのタフさを持つMobばかりで、さらに生息数も多く経験値もおいしい・・・と、ILGDに続くやりごたえと金策を兼ねれる良レベリング狩場キタ!?・・と期待したのですけど。
残念ながら、おいしそうな2Fと3FはLv175制限がかかってるようで…(´・ω・`)
キャップ解放後のお楽しみですかねー・・・せめて170から行ければなぁ。
なお、新武器のエンチャに使うType1~4の改造装置はこの2Fか3F限定な模様。
装置もカードも欲しいのあるからちょっと通いたい。しかしレベル制限…ウゴゴゴゴゴ……
こっからMD2つ~。
まずは虎MDことオース二次捜索!Lv制限は170~。

オースは、全体を通しての内容はハトハンの最終エリアに近い感じです。
まず開始後MAPにマーカーが4か所表示されるので、その付近の雑魚を殲滅。
この時マーカー近くでミグエルに強襲されることがありますが、ここでは1ダメ化しており倒せないっぽいので、おとなしく逃げましょう。
何気にちょっと痛いので、特にソロでは注意…。

後半も同じようにマーカー付近の敵を倒していきますが、MAPの+の地点に行くとMVPのミグエルが出現します。
前半と違い今度はちゃんとしたMVPボスで倒せます。もちろんドロップあり。
クエスト報酬の経験値1Gは虎を倒さずとももらえるので、それのみが目的の人は出現させなくてもOK。もらってから虎と戦う事もできます。
一応、倒した後に報酬をもらうと部品とか付いてくる可能性もあるのですが・・・人によってはちょっとオススメしづらい。
というのもこの虎、強さが一定じゃないんですよね…。

↑でCP5ミグエルとなっていますが、このCPの横の数字は4~26(24?)の間で毎回変わります。
この数字は虎のおおまかな強さを表しており、今出てる情報では、これが高いほど強いらしいです。
実際にこの1週間戦ってみた感じ、確かに数字が高い方が被ダメも上がってる気はするかなぁ。
それだけなら単純なのでいいのですが、コイツ、使用スキルも毎回微妙に変わるみたいで…。
そのせいで、CPは低いのに強力なスキル(特に巷で噂の謎の紫連打)を使ってきて大苦戦!・・とか
逆にCPが高くて警戒してたらほとんど何もしてこず圧勝!・・なんてことも。
一定範囲から出ると暴走するなんて仕様もあるし、ほんともうとにかく不安定なヤツです。思春期の中学生か!!

実装から1週間経ち、色んな情報が出たおかげでWLソロでも割と余裕で勝てるくらいにはなりましたけども。
上記の通りちょっと事故要素が多い敵なので、不安な方、特に十分な情報を得られていない方は先に報酬をもらいましょう・・・(「・ω・)「
夢も大事だけど、堅実さも大事!!
続いてコルメモリアル。Lv制限は175~。

オースと同じくマーカー表示→付近の敵(ウェルスギア型のやつ)殲滅→ボス戦という流れになります。
マーカーは全4つでオースよりも少ないんだけど、こちらは出現する雑魚のクセが数段上がっておりまして…。

そのうちの一体、赤いハイローゾイスト(正式名E-EA1L)は、ダメージヒールという新スキルを使用。
まだ仕組はよくわかってないのですが・・・
・スキル使用後約30秒間、物理、魔法を問わず、全てのダメージを回復に変換する
・属性相性等で無効化するスキルでは回復しない ⇒与えるはずだったダメージ量がそのまま回復量に変わるっぽい
・最初に物理(魔法)で回復した場合は、その逆の魔法(物理)が通る?(要検証)
・ABの通常攻撃などの小さいダメージでは回復しない?(要検証)
・こちらをタゲった時に高確率で使用する(発動タイミングは恐らくHPエモ完了時)
…推測もありますが、自分で体感した限りだとこんな印象。
発動させてしまうと非常に面倒ですが、こいつ自体は大して強くないのと、コルメモのものは恐らく倒す必要がないので、ここでは気にしなくてもよさげ。
イルシオンクエスト中やカード目的で倒したいって人は、タゲられる前に外から速攻するのがオススメ!
その他、攻撃を当てるとこちらと位置を入れ替えるポジションチェンジなる新スキルを使うE-13ENOという敵や、攻撃を当てると(?)混乱を撒く名も無き敵(オブジェクト?)などもいます。
どいつもクセは強いものの、全然強くはないので雑魚殲滅はオースよりも楽かと思います。
ただし、ポジションチェンジさんの初期位置には注意…!

ボスは謎のロボ、EL-A17T。
最近流行りのHPを減らすとギミックが発生するタイプの戦闘で、全部で4つの工程をこなせばクリアとなります。
それぞれ簡単にまとめると
①なんかヤベー攻撃してくるぞ!周りのやつ倒せ!
②めっちゃ吹っ飛ぶミサイル来るぞ!よく見てかわせ!ポジションチェンジ使ってもええぞ!
③合体すんぞやべーぞ妨害しろやべーってはよ妨害あーやっぱ無理☆でも大丈夫!びっくりした?
④逃げるぞ殺せ!!!
大体こんな感じです。
やたら曖昧ですが、別にネタでも配慮でもなくて、単に詳しい説明がしづらいってだけ( 'ω')w
なんかよくわからないけど、結果的に余裕でクリアしてるってのがこの5,6回なんですよねー。
ほんとわからなさすぎて、こう、倒した後すっごいふわふわした感覚になるコイツ。実感が湧かない!
そんなコルメモですが、報酬がなかなかにおいしいです。
クリア報酬で破損武器(現在約20M)が確率?でもらえ、ボスドロでは改造装置Type6(約60M)やカードの夢まである(*´ω`*)
それでいて上記の通りペア以上なら「よくわかんないけどなんかクリアできる」って程度の難易度だし、慣れると3分かからずボス戦まで到達できるしで回しやすい。
現在報酬2倍期間につき、もらえる破損武器が2個になるので、行ける人はぜひ行きましょー!
うーん、3日MDなのが悔やまれる…!
クエストとダンジョン簡単に紹介しただけでだいぶ長くなったので今回はこのくらいに。
まぁ装備考察とかはうちがやる必要もないか。
あ、でもルティルスとか自分で使いたいものはそのうち書くかも?
一応ルティは+7できたけど、エンチャまではいけてないマン・・・_(: 3 」∠)_
↓計算もしてないマン!

おまけ~。

一昨日、ぽちととある実験のためにETに行きまして。
といっても、今回はその時撮れたネタSSを載せるだけ!!
実験の詳細については今は触れません。だってぽちメインだし~(*'ω')
ということで、おまけらしくさくっと。

おまけその1、イフアクセ全落ち。
いや、超レアな光景じゃないこれ。
ほんと○○神のお導きとしか思えないわ。
…実験について隠してるから○○としか書けないことに気付いた!w

おまけその2、デカシリーズの兜。
アイテムがデカくなるって時々あるけど、装備はそう落ちないから結構レアなのよねー。

おまけその3、デカシリーズの竜鱗&ジャルゴン。
・・・ジャルゴンの圧迫感やべえ。

おまけその4、デカシリーズのお魚。
ぽちの言ったドスマグロで草はえた。
あとで確認したら、大食いマグロのアイコンに色合いまで含めてめっちゃ似てた。
おまけおわりーっ!
実験の正体については、またいずれ機会があればで。
とりあえずめっちゃ強くて面白かった!とだけ記しておく!!
うちの影葱ちゃんもやろうかなぁ…( 'ω')
↓ぼかしや断片的な公開・・・宣伝の基本ですよね

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.