ラグ缶2017 15thAnniversary

今日から新しいラグ缶が発売ですよ~!
だいぶ環境にも慣れてきたので、
今回は新アイテムについて
がんばって考察してみようかな!
まぁ、WL向けのものはないんだけどw
間違ってる点も大いにありそうですが、
もし見つけてもスルーしてやってください。
参考にするのは自己責任ですよ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
天邪鬼の鬼面
≪アクセ(2)限定/重量:60/スロット:[1]≫
(1)純粋なStrが18上がる度に追加でInt+3、全ての種族のMdef15%無視。
(2)〃Agiが18上がる度に追加でLuk+3、完全回避+1。
(3)〃Vitが18上がる度に追加でDex+3、詠唱時間-1%。
(4)〃Intが18上がる度に追加でStr+3、スキルディレイ-1%。
(5)〃Dexが18上がる度に追加でVit+3、MaxHP+1%。
(6)〃Lukが18上がる度に追加でAgi+3、全ての種族のDef15%無視。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アクセ(2)に装備しなければならないという珍しい装備で、
非常に癖のある効果を発揮する、まさに天邪鬼なアクセ。
見ての通り真逆のステ系が上がるわけですが、
WLで欲しいMDEF無視効果に対応するのは、Str…。
ステ振りが厳しいWLにとってStrを十分確保する余裕はないし、
無理やりSに振ると他のステが下がって弱くなりそう。
これは魔術師のグローブ安定かな。
とまぁWLではいらないかな…って印象なんですが、
実は私の支援ABですごく欲しかったり。
というのも、私のABは完全バランスでS以外90↑振ってるため、
ステボーナスだけでもA,V,D,L+15&Int+3(S20振り分)。
これだけでもなかなかのものですが、さらに
完全回避+5,詠唱-5%,ディレイ-5%,MHP+5% まで追加!
‥と、なんともまぁ豪華な性能になるんですよ。
中途半端と言われがちなバランス型を
そのままランクアップしてくれる素敵装備…(*´ω`*)
すごく欲しい…けど、すごく高そう…w
その他で言うと、Lukにある程度振った物理キャラなら
強力なDef無視効果を活かせそうな感じ。
ただ最近は割とDef無視所持の人が多い気がするので、
この装備にどこまで需要があるかは不明。
ディレイや詠唱は特化したいなら他の装備で良さそうだから、
合うのはやっぱバランス型か物理AL型のキャラかなぁ…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
戦乙女の雫
≪アクセサリー/重量:30/スロット:[1]≫
(1)詠唱時間-10%。
(2)スキルディレイ-5%。
(3)SP自然回復量+50%。
(4)「オラティオ」の詠唱時間-50%、固定詠唱時間-100%。
(5)BaseLvが2上がる度に追加で「マグヌスエクソシズム」で与えるダメージ+3%。
(6)「イムポシティオマヌス」の習得Lvが1上がる度に
追加で魔法攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ+3%。
(7)「イムポシティオマヌス」Lv5習得時、「オーディンの力」Lv2使用可能。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
つよい(小並感)
見ての通り、攻めるタイプのAB用アクセ。
まず、これ1個でオラティオの詠唱がかなり早くなります。
オラティオは習得Lvに関わらず固定1秒、変動4秒らしいので、
単純計算すれば変動部分の2秒以下のみになるわけですね。
そしてイムポ習得Lvで追加される2つの効果。
(6)は言うまでもなく強力な効果ですが、
イムポLv5でおでんLv2使用可能も良いですね。
このアクセを使うのはME・ジュデ・アドラABでしょうから、
聖書持ち替えなどせずにおでん力が使えるのは
火力UPの点でも、重量的な意味でも嬉しい気がします。
これは缶を買ってこれ当てて、名無しで狩れということか…。
姑息な手を…!(ウェブマネーを買いながら)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
灰羽のブーツ
≪靴/重量;50/スロット:[0]≫
(1)MaxHP+3%、MaxSP+3%。
(2)遠距離物理攻撃で与えるダメージ+2%。
(3)クリティカル攻撃で与えるダメージ+2%。
(4)「ハイディング」Lv1使用可能。
(5)「灰羽のブーツ」の精錬値が5以上の時、追加でMaxHP+7%、MaxSP+7%、
遠距離物理攻撃で与えるダメージ+3%、クリティカル攻撃で与えるダメージ+3%。
(6)「灰羽のブーツ」の精錬値が7以上の時、追加でMaxHP+10%、MaxSP+10%、
遠距離物理攻撃で与えるダメージ+5%、クリティカル攻撃で与えるダメージ+5%。
(7)「黒羽のスーツ」と共に装備時、追加で移動速度増加、
「エレクトリックショッカー」の消費SP-30、モンスターを倒した時、HP+500、
純粋なIntが20上がる度に追加で「クラスターボム」で与えるダメージ+30%。
(8)「黒羽のスーツ」と共に装備時、「黒羽のスーツ」の精錬値が7以上の時、
追加で完全回避+6、人間形モンスターから受けるダメージ-8%、
「エイムドボルト」で与えるダメージ+20%、「クラスターボム」で与えるダメージ+400%。
(9)「黒羽のスーツ」と共に装備時、「黒羽のスーツ」の精錬値が9以上の時、
追加で完全回避+3、人間形モンスターから受けるダメージ-4%、
「エイムドボルト」で与えるダメージ+10%、「クラスターボム」で与えるダメージ+200%。
(10)「白羽のスーツ」と共に装備時、追加で移動速度増加、
純粋なLukが20上がる度に追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ+4%。
(11)「白羽のスーツ」と共に装備時、「白羽のスーツ」の精錬値が7以上の時、
追加で攻撃速度+8%、人間形モンスターから受けるダメージ-8%、
「シャープシューティング」で与えるダメージ+50%、「ブリッツビート」で与えるダメージ+40%。
(12)「白羽のスーツ」と共に装備時、「白羽のスーツ」の精錬値が9以上の時、
追加で攻撃速度+4%、人間形モンスターから受けるダメージ-4%、
「シャープシューティング」で与えるダメージ+25%、「ブリッツビート」で与えるダメージ+20%。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
おおい(小並感)
効果は大きく分けて
黒羽の罠強化と、白羽の♯及びブリッツ強化の2つ。
白羽はアーティファクト一式と灰羽セットで
アロスト&遠距離ダメUP or ♯&ブリッツダメUPと効果が異なります。
自分の使いたいスキル次第ってことですね。
一方、黒羽はアーティファクト効果が微妙なので、
罠型ならこの灰羽セットにした方が強そう。
逃げ打ちしやすくなる移動速度増加に始まり
足止め用のショッカーに関する効果、
おまけに倒すと体力回復までできる効果と無駄がない。
てか何より、(8)の倍率が明らかにおかしいww
獄セシル4枚分…?MVPカードかな?w
この前振り直したのとは別のレンが罠型のままだし、
機会があれば計算とかしてみようw
ハイド使用可や人間耐性などを見るに
対人も意識されてるのかな?なんて思うのですが、
そっち方面は全くわからないのでスルーします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アンソニの服
≪鎧/重量:40/スロット[1]≫
(1)詠唱時間-10%。
(2)「アンソニの服」の精錬値が7以上の時、
追加でMdef+5、完全回避+1、絶対に壊れない。
(3)「アンソニの服」の精錬値が8以上の時、追加でMdef+10、完全回避+1、
人間形モンスターから受けるダメージ-7%。
(4)「アンソニの服」の精錬値が9以上の時、追加でMdef+15、完全回避+1、
「クリティカルスラッシュ」で受けるダメージ-100%。
(5)「アンソニカード」と共に装備時、追加でDef+250、
全ての属性攻撃で受けるダメージ-5%、「テレポート」Lv1使用可能、
「アンソニカード」の効果によるオートスペル「テレポート」が発動しない。
(6)「アンソニカード」と共に装備時、「アンソニの服」の精錬値が7以上の時、
追加で絶対に凍結しない。
(7)「アンソニカード」と共に装備時、「アンソニの服」の精錬値が9以上の時、
追加で絶対にノックバックしない。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最も当たりやすいとされるE賞の品。
精錬前提の効果が多い中で、
アンソニcとのセット効果、Def+250が一際目を引く。
多くの方が使っているであろうライオやダクハンの
Def+500と比べると効果自体は半分ですが、
アンソニは鎧、ライオやダクハンは上段+αなので、
両方組み合わせてのさらなる耐久力上昇が見込めます。
Def+500でデビリン並なんて言われてますけど、
これを合わせたらどのくらいダメージ減るんだろう。
しかしそこは狩場に影響されやすい「鎧」…。
Defを上げるにはアンソニcを刺す必要があるため、
属性鎧が必須の場所にはさすがに着て行けません。
少しでも使える場所を増やせるように、最低でも+7にして
破壊無効とアンフロ効果は付けたい所。
できればクリスラ無効&ノックバック耐性に
何気にデカいMDEF+30まで付く+9を目指したい所だけど、
耐久面において神器のブリュン以上になると考えると、
E賞とはいえそれなりの値段はつきそう…。
新装備は以上4つ。
この装備はここが良さそうかな?
と思った所はなるべく強調してみました。
その他、今回のラグ缶で気になるもの。
・麒麟の鎧(B賞)
獄用にアンフロ聖鎧が欲しいんだけど、
カルデュイは簡単には買えなさそうなので、繋ぎとして。
・深淵のドレス(B賞)
名無し調整を受け、WLの名無し用装備を考える中で
この装備は絶対に外せないなーと。
ABでも使えるし、私の持ちキャラ的に買って損はないけど、
必須の+7を買うとなると相当値が張るんですよねぇ…。
・時空マント(C賞)
獄用肩装備候補のひとつ。
獄装備は一通り決まってるのですが、
肩のみ、この時空と既に準備中のものとで迷ってます。
その辺り詳しくは獄記事の方で触れますが、
お金ができたら両方揃える可能性が高いと思います。
・ヴァルキリーケープ(D賞)
今回のラグ缶に限った話ではないんだけど、
V肩が+6と半端なのがずっと気になってるので
露店で安値のものを見つけては購入して精錬してます。
どうせならと+8を目指してるせいで20個は消えてますが←
今回も少しでも露店に並ぶと嬉しいなー。
というわけで、ラグ缶考察的な何かでした。
うーん、どうしても長文になってしまいますねぇ…。
いやまぁ、考察なので長文は避けられないんですが、
なんというか、もうちょっと見やすくしろよって思います。自分で。
こうやって考察とかしようとすると、
なんか大学でのレポートとかの癖なのか
大体硬~い文章になっちゃうんですよねぇw
昨日の記事との差が激しすぎって、自分で思うわ。
獄記事書く時はもうちょっと工夫しよ…(´ω`)
↓とりあえず欲しい物が見つからない。

プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作