はじめての夢幻の迷宮
どうも~みなさま。
みあさでございます。
今回はー、夢幻の迷宮!
ランダム要素がいっぱいと聞いて
ずっとずっと行きたかったこのダンジョン!
ついに行ってきましたヽ(´∀`)ノ
先に感想を言うと…めっちゃ楽しい!
けど、めっちゃ死ぬ!!w
まぁ、アレを対策も何もない初見で行ったら
そりゃそうなりますわ、と終わった今なら思えますね。

構成は
珍(ふぁさん)、WL(エクくん)、皿(ゆめさん)、AB(みあさ)の少数4人PT。
「ドロップUPしてる今の間に行ってみたい!」という
私の願望で集められた、被害者お試しのPTです。
それでは、さっそく行きましょう。
最初の目標は、序盤の壁と言われてる10F!
久々に?続きからです~。

ドキドキしながら踏み入れた先、
迷宮1Fはポリン軍団がお出迎え。
各フロアごとに決められた敵の中から
ランダムに湧くのが夢幻のシステムらしいけど、
ここはさすがにデビとかゴスとかは出ないのかなー?

2~4Fはマブカやペタルなど可愛い感じのmob達が。
高難度と言われてる夢幻といえど、
この最序盤に限ってはすごく平和ですね。
まぁ、場違いなのが湧く事もあるらしいけど…。
夢幻もETと同じく
5F毎に特定のMVPボス戦があります。
一番最初、5Fのボスは迷宮のバフォメット。

公式にデータがない(?)ので詳細はわかりませんが、
戦った印象としてはそのまま通常のバフォメットの強化版という感じ。
大技のLoVやEQが即死級になってますが、
風耐性100%にゴス鎧なら特に問題はなさそう。
ちなみに属性が闇1になってるようで、
WLなどの魔法職でもダメージが通りやすくなってます。

ボス階の雑魚はいくら倒しても無限に湧きますが、
ボスを倒す事で消滅し、次の階への道が開かれます。
また、もやーっとしたポイントからは魔力結晶が得られます。

6(7?)~9Fはスカラバガーデンゾーン。
ここで一気に難易度が跳ね上がります…。
ポリンとかリスとか女の子とか戻ってきて。゚(゚´ω`゚)゚。
とにもかくにも、庭スカラバ対策!
地耐性100%にアンフロ(できれば風アンフロ)を用意しましょう。
上記の対策が完璧でも、ストリップや破壊があるので油断は禁物。
なおSSではバフォが写ってますが、
この夢幻の迷宮では、各フロアにランダムで
迷宮バフォやMVP(元となるダンジョンにいるもの)が湧くことがあります。
ボスが湧いたかどうかは各フロアに入った時に
アナウンスで教えてくれるので、要チェック!
あまり対策してなかったため何度も転びましたが、
装備を借りたりしてなんとか目標である10Fへ。
ここのボスはイフリートと聞いていたので
ETの予行演習になるかなぁと思ってたのですが…
まさかの強化版(゚д゚)

バフォと同じく各種ステが上昇しており、
攻撃スキルのダメージもかなり上がってます。
常時SWで抱えてたので途中までよくわかりませんでしたが、
EQを食らった時にこいつの強化具合を実感しました…。
耐性は推奨される火耐性100%、ゴス鎧でしたが、
対策してても強化と少人数なのも合わせて瀕死に(´;ω;`)
序盤の壁とは聞いてたけども……ちょっと分厚くないかい?w

それでもみんなで粘って、イフ撃破+゚。*(*´∀`*)*。゚+
いっぱい死なせちゃったけど、倒せてよかったー!
なんかこのSSだと、ゆめさんが一人で余裕で倒したみたいにみえるww

10Fを超えると、比較的安全な海ゾーンに入ります。
途中、アリス&エリザフロアという特殊階に遭遇!
こういうランダムも楽しいねぇ(*´ω`*)
なんかローグライクゲーム感がある!
どうでもいいけど、『が』が抜けてるw

さくさくと進んで14Fに進んだ所で、
何やら入場アナウンスが…。
私は他の方のブログで知ってたのでアレですが、
何も知らなかったら絶対これびびるよねw

というわけで、ダンジョンに乱入してきた
うさフードシーフのシャドウカネイリー戦。
・・・まず、思ってたよりデカいねキミ。
SSだと私が片手で持ち上げられてるようにも見える。
HPが5Mあるのも納得できます。
まぁタフな以外は基本的にただのシーフなんだけど、
一度だけ即死級の毒沼を使ってくるので要注意。
あとSBr(高威力)も1回だけ使うらしい。キミほんまにシーフなん?
15Fのボスは5Fと同じく迷宮のバフォメット。
ちなみに迷宮バフォは、5,15,25,35,45Fと
前半の5の付く階層にボスとして配置されているようです。

16Fに突入したら、またもボーナスフロア!
イヤッホォォゥ!と突っ込んだ先にクラーケン\(^o^)/
全滅はしなかったけど、半決壊して出直すハメに…_(: 3 」∠)_
各フロアの野良MVP対策を持っておくのはもちろん、
フロア突入時のアナウンスを毎回確認する癖をつけないとなぁ。
次からはしっかりやろう><
そしてやっぱり『が』が抜けてるww

20Fのボスは迷宮のジェジェリンでした。
例によってジェジェリンの強化版という感じで、
怖いのは超威力でおなじみのWBのみ。
水耐性100%さえあれば、最後の自爆以外ではほぼやられません。
また、ボスになったことでサモン&コールも追加されてます。
気になる取り巻きは、ワクワク。(悪夢か迷宮版かは不明。)
・・ゴ○リのような色をしたワクワクさんと、
見た事ある形の帽子を被ったジェジェリン…ふむ…。
・・・死体を作って遊ぶのかな。
基本的にはABでも抱えるのは余裕なのですが、
SWの切れ目に何かを食らってHPが半分減る事が時々ありました。
減った時は取り巻きがいた時なのですが、
ちょうど重くてエフェクト切ってたので、結局何かはわからないまま。
とりあえず闇JTでノックバックするので、闇鎧がいいかな…。
自爆で死にそうだけど_(: 3 」∠)_

21~24Fの雑魚も比較的安全。
今はサラマンダーもブワヤもあんまり怖くないしねー。

25Fの手前だったかな?
ガイドを雇うと入れるらしい休憩地点があります。
夢幻の迷宮攻略に充てられる時間は90分しかありませんが、
この休憩地点での時間はノーカウントな模様。
格安な資材購入、倉庫での補充・装備の入れ替えなど、
この先に備えてしっかりと準備をしましょう。
鉄鉱石も倉庫に入れてあげてね!

26,27Fは棚フロア。
そしてここから獄DOP達も登場してくるようです。
26Fの獄DOPはガイル1体なんですが…
なんの準備もしてないと1体でも辛いわ(つД`)
この後ガイルにはなんとかリベンジ成功しましたが、
ここで時間切れとなりました。
というわけで、今回の結果は
目標を大幅に超える26Fでした~ヽ(´∀`)ノ
少数で、且つ対策がほぼわからない状態でしたが、
みんなで協力してここまで登れたのは良かった!
でも次はもっと上に行きたいなぁ…がんばろう(*´-`)
次回以降も忘れないように、
以下25Fまでで必要な装備(耐性)まとめ!
◎風耐性100%⇒迷宮バフォ(多数)
◎地耐性100%⇒庭スカラバ(※6~9Fのみ)
◎アンフロ⇒庭スカラバ(6~9F)、野良クラーケン(13~16F?)など
◎火耐性100%⇒イフリート(10F)
◎水耐性100%(※前のみ)⇒ジェジェリン(20F)、野良クラーケン(13~16F?)
◎ゴス鎧⇒各ボスのEQ対策
(※野良MVPについては、見たor教えてもらったものしか載せてません。)
この先は獄DOPも出てくるし、
耐性がさらに大事になりそう…!
まぁまずは25Fまでをしっかり覚えないとねっ。
最後に、今回の夢幻の成果発表~。

25Fまでで、22個のDV装備が出ました~ヽ(≧∀≦)ノ
・・と言っても、初だからよくわかんないっていう←
でも話を聞いてる限りだと、宝箱0でこの結果なら多い気がする。
ドロップUP効果はやっぱ大きいのかな~。
DVで気になるのがランダムオプションですが、
残念ながら今回は当たりっぽいのはありませんでしたねー。
全部最大値&物理or魔法一致なんて、そう簡単には出ないか・x・
夢幻の清算はとにかく大変!という話ですが、
今回のようにギルド内で行く分には、小当たり程度なら
各自が欲しい(使いたい)DV装備を取りすぎない程度に取って、
余ったものを売るなりすればそれでいいと思います。
大当たりがあった場合は欲しい人でオークションするくらいで、
とにかくかるーく考えればいいんじゃないかなー。
DV装備の価値って人によって違うから
普通に清算すると大変なんだろうけど、
私は使いたい人が使うならそれでいいと思う(*´ω`*)
それはGのためにもなるわけだしね!
・・まぁ、これが全クリまで行ったうえに
大当たりも大量とかだと、さすがに大変だろうけどね…(´・ω・`)
というわけで、今回はこの辺で。
最初にも言ったけど、めっちゃ楽しかったぁ(*´ω`*)
やっぱゲームにランダム要素は必要ですね!
このお試しの夢幻で学べたことは、
要求される耐性とアナウンスの重要性ですねー。
今週はペナもないから、慣れるためにも
気軽に行ける間に行っときたいね!
さぁみんなも165/60以上にして、夢幻に行こう!!
↓そういえば、『みんなで作るET』またやってほしいね。つくってあそぼ?

みあさでございます。
今回はー、夢幻の迷宮!
ランダム要素がいっぱいと聞いて
ずっとずっと行きたかったこのダンジョン!
ついに行ってきましたヽ(´∀`)ノ
先に感想を言うと…めっちゃ楽しい!
けど、めっちゃ死ぬ!!w
まぁ、アレを対策も何もない初見で行ったら
そりゃそうなりますわ、と終わった今なら思えますね。

構成は
珍(ふぁさん)、WL(エクくん)、皿(ゆめさん)、AB(みあさ)の少数4人PT。
「ドロップUPしてる今の間に行ってみたい!」という
私の願望で集められた、
それでは、さっそく行きましょう。
最初の目標は、序盤の壁と言われてる10F!
久々に?続きからです~。

ドキドキしながら踏み入れた先、
迷宮1Fはポリン軍団がお出迎え。
各フロアごとに決められた敵の中から
ランダムに湧くのが夢幻のシステムらしいけど、
ここはさすがにデビとかゴスとかは出ないのかなー?

2~4Fはマブカやペタルなど可愛い感じのmob達が。
高難度と言われてる夢幻といえど、
この最序盤に限ってはすごく平和ですね。
まぁ、場違いなのが湧く事もあるらしいけど…。
夢幻もETと同じく
5F毎に特定のMVPボス戦があります。
一番最初、5Fのボスは迷宮のバフォメット。

公式にデータがない(?)ので詳細はわかりませんが、
戦った印象としてはそのまま通常のバフォメットの強化版という感じ。
大技のLoVやEQが即死級になってますが、
風耐性100%にゴス鎧なら特に問題はなさそう。
ちなみに属性が闇1になってるようで、
WLなどの魔法職でもダメージが通りやすくなってます。

ボス階の雑魚はいくら倒しても無限に湧きますが、
ボスを倒す事で消滅し、次の階への道が開かれます。
また、もやーっとしたポイントからは魔力結晶が得られます。

6(7?)~9Fはスカラバガーデンゾーン。
ここで一気に難易度が跳ね上がります…。
ポリンとかリスとか女の子とか戻ってきて。゚(゚´ω`゚)゚。
とにもかくにも、庭スカラバ対策!
地耐性100%にアンフロ(できれば風アンフロ)を用意しましょう。
上記の対策が完璧でも、ストリップや破壊があるので油断は禁物。
なおSSではバフォが写ってますが、
この夢幻の迷宮では、各フロアにランダムで
迷宮バフォやMVP(元となるダンジョンにいるもの)が湧くことがあります。
ボスが湧いたかどうかは各フロアに入った時に
アナウンスで教えてくれるので、要チェック!
あまり対策してなかったため何度も転びましたが、
装備を借りたりしてなんとか目標である10Fへ。
ここのボスはイフリートと聞いていたので
ETの予行演習になるかなぁと思ってたのですが…
まさかの強化版(゚д゚)

バフォと同じく各種ステが上昇しており、
攻撃スキルのダメージもかなり上がってます。
常時SWで抱えてたので途中までよくわかりませんでしたが、
EQを食らった時にこいつの強化具合を実感しました…。
耐性は推奨される火耐性100%、ゴス鎧でしたが、
対策してても強化と少人数なのも合わせて瀕死に(´;ω;`)
序盤の壁とは聞いてたけども……ちょっと分厚くないかい?w

それでもみんなで粘って、イフ撃破+゚。*(*´∀`*)*。゚+
いっぱい死なせちゃったけど、倒せてよかったー!
なんかこのSSだと、ゆめさんが一人で余裕で倒したみたいにみえるww

10Fを超えると、比較的安全な海ゾーンに入ります。
途中、アリス&エリザフロアという特殊階に遭遇!
こういうランダムも楽しいねぇ(*´ω`*)
なんかローグライクゲーム感がある!
どうでもいいけど、『が』が抜けてるw

さくさくと進んで14Fに進んだ所で、
何やら入場アナウンスが…。
私は他の方のブログで知ってたのでアレですが、
何も知らなかったら絶対これびびるよねw

というわけで、ダンジョンに乱入してきた
うさフードシーフのシャドウカネイリー戦。
・・・まず、思ってたよりデカいねキミ。
SSだと私が片手で持ち上げられてるようにも見える。
HPが5Mあるのも納得できます。
まぁタフな以外は基本的にただのシーフなんだけど、
一度だけ即死級の毒沼を使ってくるので要注意。
あとSBr(高威力)も1回だけ使うらしい。
15Fのボスは5Fと同じく迷宮のバフォメット。
ちなみに迷宮バフォは、5,15,25,35,45Fと
前半の5の付く階層にボスとして配置されているようです。

16Fに突入したら、またもボーナスフロア!
イヤッホォォゥ!と突っ込んだ先にクラーケン\(^o^)/
全滅はしなかったけど、半決壊して出直すハメに…_(: 3 」∠)_
各フロアの野良MVP対策を持っておくのはもちろん、
フロア突入時のアナウンスを毎回確認する癖をつけないとなぁ。
次からはしっかりやろう><
そしてやっぱり『が』が抜けてるww

20Fのボスは迷宮のジェジェリンでした。
例によってジェジェリンの強化版という感じで、
怖いのは超威力でおなじみのWBのみ。
水耐性100%さえあれば、最後の自爆以外ではほぼやられません。
また、ボスになったことでサモン&コールも追加されてます。
気になる取り巻きは、ワクワク。(悪夢か迷宮版かは不明。)
・・ゴ○リのような色をしたワクワクさんと、
見た事ある形の帽子を被ったジェジェリン…ふむ…。
・・・死体を作って遊ぶのかな。
基本的にはABでも抱えるのは余裕なのですが、
SWの切れ目に何かを食らってHPが半分減る事が時々ありました。
減った時は取り巻きがいた時なのですが、
ちょうど重くてエフェクト切ってたので、結局何かはわからないまま。
とりあえず闇JTでノックバックするので、闇鎧がいいかな…。
自爆で死にそうだけど_(: 3 」∠)_

21~24Fの雑魚も比較的安全。
今はサラマンダーもブワヤもあんまり怖くないしねー。

25Fの手前だったかな?
ガイドを雇うと入れるらしい休憩地点があります。
夢幻の迷宮攻略に充てられる時間は90分しかありませんが、
この休憩地点での時間はノーカウントな模様。
格安な資材購入、倉庫での補充・装備の入れ替えなど、
この先に備えてしっかりと準備をしましょう。
鉄鉱石も倉庫に入れてあげてね!

26,27Fは棚フロア。
そしてここから獄DOP達も登場してくるようです。
26Fの獄DOPはガイル1体なんですが…
なんの準備もしてないと1体でも辛いわ(つД`)
この後ガイルにはなんとかリベンジ成功しましたが、
ここで時間切れとなりました。
というわけで、今回の結果は
目標を大幅に超える26Fでした~ヽ(´∀`)ノ
少数で、且つ対策がほぼわからない状態でしたが、
みんなで協力してここまで登れたのは良かった!
でも次はもっと上に行きたいなぁ…がんばろう(*´-`)
次回以降も忘れないように、
以下25Fまでで必要な装備(耐性)まとめ!
◎風耐性100%⇒迷宮バフォ(多数)
◎地耐性100%⇒庭スカラバ(※6~9Fのみ)
◎アンフロ⇒庭スカラバ(6~9F)、野良クラーケン(13~16F?)など
◎火耐性100%⇒イフリート(10F)
◎水耐性100%(※前のみ)⇒ジェジェリン(20F)、野良クラーケン(13~16F?)
◎ゴス鎧⇒各ボスのEQ対策
(※野良MVPについては、見たor教えてもらったものしか載せてません。)
この先は獄DOPも出てくるし、
耐性がさらに大事になりそう…!
まぁまずは25Fまでをしっかり覚えないとねっ。
最後に、今回の夢幻の成果発表~。

25Fまでで、22個のDV装備が出ました~ヽ(≧∀≦)ノ
・・と言っても、初だからよくわかんないっていう←
でも話を聞いてる限りだと、宝箱0でこの結果なら多い気がする。
ドロップUP効果はやっぱ大きいのかな~。
DVで気になるのがランダムオプションですが、
残念ながら今回は当たりっぽいのはありませんでしたねー。
全部最大値&物理or魔法一致なんて、そう簡単には出ないか・x・
夢幻の清算はとにかく大変!という話ですが、
今回のようにギルド内で行く分には、小当たり程度なら
各自が欲しい(使いたい)DV装備を取りすぎない程度に取って、
余ったものを売るなりすればそれでいいと思います。
大当たりがあった場合は欲しい人でオークションするくらいで、
とにかくかるーく考えればいいんじゃないかなー。
DV装備の価値って人によって違うから
普通に清算すると大変なんだろうけど、
私は使いたい人が使うならそれでいいと思う(*´ω`*)
それはGのためにもなるわけだしね!
・・まぁ、これが全クリまで行ったうえに
大当たりも大量とかだと、さすがに大変だろうけどね…(´・ω・`)
というわけで、今回はこの辺で。
最初にも言ったけど、めっちゃ楽しかったぁ(*´ω`*)
やっぱゲームにランダム要素は必要ですね!
このお試しの夢幻で学べたことは、
要求される耐性とアナウンスの重要性ですねー。
今週はペナもないから、慣れるためにも
気軽に行ける間に行っときたいね!
さぁみんなも165/60以上にして、夢幻に行こう!!
↓そういえば、『みんなで作るET』またやってほしいね。つくってあそぼ?

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.