生体獄(AB視点雑記)
どうも~みなさま。
みあさでございます。
ついにABで獄に行けたという事で、
今回はその時思った事や気を付けるべき事なんかを
書いていこうかなーと思います。
なんかこういう記事も久しぶりだね。

ちなみに、私がAB初めてなのに加え、
火力役も初めて且つ物理のリベリオン+補助のアドラ…と、
色々と初めてづくしな獄になっております。
リベ視点はろれたんが詳しく解説してくれると思うので、
私の方ではAB視点のみ書くことにしまっす!
それでは久しぶりに続きから~。
まずはABの装備と持ち物確認から。

・兜上段
ジェミニc刺しダークハンド =各種状態異常耐性
・兜中段
ジェミニ目(青) =上に同じ
・兜下段
イクトゥス⇔EXガム ※基本イクトゥス、エミュ戦のみガム
・武器
魔神体力2刺し+7セイフティ杖(Vit+7*2) =MHP増強&人耐性
・鎧
①エクセリオン(凍結&Mdef&人耐性) ※セリア戦及び索敵時
②パサナc刺しプロ軍長服 ※vsセイレン&エミュ
③アルギオペc刺しDローブ ※vsガイル&ガーティ
④慈愛ローブ(聖服) ※vsマガレ&ランデル
・盾
金剛石(傷人間、死魔防、名誉熟練)
・肩
エクセリオン(R水*2&人耐性)
・靴
金剛石(永劫水、死魔防、名誉集中)
※+7緑ペロス刺し予定だけど、とりあえずでメガリス刺すかも?
・アクセ
①栄光の証(安息体力、死体力、名誉幸運)
②フェンc刺し銀細工
全体的に人耐性とMdefを意識。
カトリ対策として水耐性100前後も必要。
前にも書きましたが、まだまだ最低限。
盾より下はいずれより良い物にする予定です。
余裕があったら鎧も全部不凍で揃えたいな…(*´-`)

消耗品等は・・・
まずSW用の青石300個、
各種状態異常治療にアサイー・キュアフリ・エル飴を約30個ずつ。
緊急用の回復剤もそこそこ必要です。
(特にSPは、無くなる時はすぐ無くなります。)
レジポは水と風を使用。
ガーティのフルスト解除リログを想定して、少し多めに持っていきます。
その他、モンハウ・位置ズレ対策でアンティペ等も。
今回はもう1人ABがいたので全体的にあまり使いませんでしたが、
ペア且つ火力次第では異常回復系がもうちょっと欲しいかも?
各種消耗品と鎧の持ち替えが必須なので、
当然ショートカットはフル活用することになります。




フル活用した結果が↑。
2段目の空欄左側はイクトゥス、右側はエクセ服。
ブーンPは拉致用と考えてたのでSCには入れてません。
余裕があればアナデマ聖書持ち替えもと思ってたけど、
この時点ですでにいっぱいだし厳しいかな…。
まぁ私が元々想定してたWLや民湾ペアならば
エクスピや範囲支援の所が空けれるからいけなくもないけど。
そういえば、この獄に合わせて振り直しもしたので、
ここでステ&スキルも載せちゃいましょう。

ステはLukを削ってStrをだいぶ高めにしました。
消耗品と持ち替え装備がたくさんあるからね!
ペアETを考えるとこれでも足りないくらいですが…。
スキルは→こんな感じ←に。
前のを載せてなかったはずなのでアレですが、
とりあえず意識した点は
・オフェルトリウムLv1
・ラウダ2種Lv4
・オラティオLv10
特に上2つは獄を意識しての取得になります。
オフェルは状態異常解除用として、
ラウダ2種も特殊な状態異常を100%治せるように。
それだけ獄での状態異常が怖いという事ですね…。
エピクレシスなど欲しいスキルは他にもありましたが、
残念ながら限界があるので、色々と妥協。
他の欲しかったものは別の子で取って、使い分けることにします。
ここから本題の、感想など。
各DOPの詳しい話はいずれ個別でやるとして、
今回はAB視点で楽だった順に、軽く書いて行きます。
楽って言っても、あくまで「1体の時」だけどね!
◇セリア(皿)

弱いBOSS版はほとんど空気。
通常版も、スペブレすれば直で抱えられるほど楽でした。
それが証拠に、今回撮ったSSで最も多かったのがセリア戦。
もちろん無属性鎧でないとPWが痛いですが、
ジェミニ目があるので致命的なミスにはなりません。
ただ属性服を着るべき相手と同時に来ると、一気に危険度UP。
組み合わせ次第ではLP敷いてもらう方がいいかも…。
また時間をかけるとSPをどんどん吸われます。
◆バジル(民)&トレンティーニ(湾)

BOSS・通常版共にSWしておけばOKな優しい夫婦。
ただし水肩の影響で風属性攻撃は痛いし、
パルスやASといったノックバックもあるので、
乱戦時には少々気を付けるべき相手かも。
それでも他と比べれば全然マシな方ですが。
◇マガレ(AB)

BOSS版は沈黙が鬱陶しい程度で割と空気ですが、
通常版は爆裂クリティカルで即死するのでSW必須。
対複数ではSW維持が基本なのであまり気になりませんが、
やはり不意の沈黙が怖いので、アサイーの準備を。
◆ランデル(RG)

「ABで抱える」という一点でいえば危険度はもっと低いですが、
後衛を守る事も含めるとだいぶ面倒になる相手。
広範囲即死級のレイオブジェネシスも怖いですが、
何より通常版がタゲられた人の間に入ってもスルーしていくタイプで、
GXによるタゲリセですぐ後衛に流れるためかなりめんどいです…。
聖属性でHLも効かないし、詠唱反応も全然してくれないしで
ABからは取り辛いので、後衛にハイドを徹底してもらうのが確実。
そして複数戦で最も嫌なのがコイツ。
聖鎧を着ていないとBOSS版でも死ねるので、
必然的に他の鎧が着けられなくなります。
特に無属性鎧推奨かつSWが効かないセリア、
鎧を脱がしてくるガーティとの組み合わせは最悪。
足が遅く、スキル使用でよく立ち止まるので、
下がれるならば一旦振り切っちゃう方が良いです。
◆ガイル(珍)

通常版のSBやクリスラが痛いですが、
爆裂がないので一撃死はほぼありません。
しっかり毒鎧を着てSWを敷いておけば、割と余裕をもって戦えます。
乱戦時は毒沼や範囲混乱が死因になりやすいです。
それでも後述の彼女と比べればマシですが…。
◇ガーティ(影葱)

毒鎧さえ着ておけば被ダメ的にはガイルよりも楽ですが、
テレポ不可のこの獄での拉致は、実質の即死スキル。
体感ではBOSS版がよく使う印象です。
そんなガーティの真価は複数戦。
毒沼、混乱、スタン、拉致、フルスト・・・
全滅の原因になる要素のオンパレード\(^o^)/
今回はアドラという対毒火力があったのでまだ楽でしたが、
こいつを素早く落とせない場合、間違いなく危険度No.1な敵です。
◆チェン(修羅)

AB視点で今回最も驚いたのがこのチェン。
忘れがちですが速度強化持ちなので
物理メインの構成では時間がかかります。
そして交戦時間が長びくと、定期的に呪縛陣で止められつつ
出血、速度減少、致命的な傷、不死化を受け続けるため、
消耗品の消費がどうしても多くなってしまいます。
思うように動けないので、当然乱戦時の危険度は跳ね上がります。
いつもはWLでBOSS版すらすぐ倒せるので舐めてましたが、
時間のかかる、特に物理火力だと要注意ですね…。
ここから先は、単体でも油断すると死ねる相手です。
◆セイレン(RK)

火鎧着用で属性攻撃とブレスのダメージは抑えられますが、
爆裂クリスラやBDSは非常に痛いです。
スタン攻撃もあるので、しっかりとSWを。
なおセイレンの攻撃はどれもATK依存なので、
AB視点だとBOSS版の方はびっくりするくらい弱いです。
乱戦時はとにかくSWを切らさないこと。
SWさえ維持すれば属性鎧はいらないので、
他のDOPに合わせちゃってOK。
◆ハワード(メカ)

ARがある分セイレンよりも攻撃が熾烈。
またセイレンと違い、SW無視の範囲スタンがあるので、
どうしてもSWに切れ目ができることがあります。
事故らないようアナデマ盾で耐性を取るのもわりと有りかも?
ちなみにセイレンと同じくBOSS版は弱いです。
攻撃速度が早い分、気持ちよさすら感じます(*´д`*)ハァハァ
複数来るとすべてに属性鎧を合わせるのは不可能ですが、
シフ系2種の毒沼など、SWで防げるものも多いです。
しかしハワードが混ざっていると、そのSWもすぐ壊されるので、
組み合わせやタイミング次第では死が見えます…。
◆エミュール(ジェネ)

3次職になり隣接時の凶悪足元火炎瓶はしなくなったものの、
タゲを取ると挨拶代りに塩酸と火炎瓶投下、
隣接すれば即死のADSを時々狙ってくるうえに、
マンドラによるSP削りと固定詠唱追加の嫌がらせまで習得。
さらに範囲睡眠で後衛にも影響を及ぼしてくる
今最も消えてほしいMOB第一位な敵。(※回答者一人)
破壊不可火属性ゴス鎧とかいう神装備求ム。
とにかく離れてる時のみ使う塩酸と火炎瓶が危険なので、
壁や障害物を利用しつつ、極力斜線を切って釣ります。
遮る物が無い場合は、火鎧を着てニュマを。
隣接後は、死ぬとすればADS直撃だけなので、
SWを維持しつつスペブレで牽制すればOK。
なお、精神衝撃は残すと危ないので、ラウダや飴で即解除を。
乱戦時もやはり厄介・・・特に精神衝撃。
HPが比較的高い方で即撃破も難しいので、
SW維持と状態異常治療を徹底しつつ、ひたすら我慢。
◇カトリ(WL)
※カトリだけSSが撮れてませんでした。
まずは水耐性とMdefを確保。
あとはアンフロさえ着ればBOSS版は安泰です。
通常版は魔法も痛いですが、スペブレすれば大丈夫。
ただタゲを取って隣に寄ってくるまでに
高確率でJT(Lv30)を撃ってくるので注意。
エクセ水肩ではとても痛いです…。
あとは通常版の即死級爆裂クリに備えてSWも。
なお、3次カトリのSGはノックバックこそありませんが、
壁を貫通して当たるので、特に後衛は注意です。
2体以上いると、スペブレでうまく止められないので辛いです。
特に通常版のテトラはMHP50k,Mdef52でも瀕死に…。
幸いHPは全体で二番目に低いので、早めの処理を期待。
あと、基本的に獄ではエフェクトを切れないので、
SGされるとSWなどが見えなくなって地味に嫌だったり…。
◇セシル(連)

ラスト、今の装備で最も危険なのは絶壁セシルさん!
とにかくCAによるノックバックで
後衛にタゲが移るのがよろしくない。
だからと言ってノックバックを見越して近づくと
爆裂クリスラと風属性攻撃が\(^o^)/
ただでさえ通常版のアロストが強烈な中、
ノックバックにも気を使うのは大変です…。
人鉄盾の導入も本気で考えないとなぁ。
対複数戦においては、強い遠距離MOBというだけでも厄介。
しかも転生2次の頃と違い、下がっても執拗に追いかけてきます。
下手に動くより、重いアロストと他DOPの攻撃をSWで防ぎつつ
セシの通常攻撃をハイネスや回復剤で耐える方が幾分マシかも。
ちなみにアロストですが、タゲられた人はSW、
そこから3セル以内もSW、それより外はニュマでないと防げません。
◎ まとめ ◎
・属性鎧の持ち替えが最重要!
・SWの維持も重要!特に乱戦時はないと死ぬ!
・通常版にはスペブレ連打!
・慣れるまで死んで覚えましょう。
よ、よし、書ききった・・・。
割と短く書いたつもりだったけど、
やっぱり生体だと長くなっちゃいますねぇ。
書きたい事が多すぎる(´ω`)
というわけで、今回はこの辺で。
獄いっぱい行くぞー。
↓お疲れ様でした!

みあさでございます。
ついにABで獄に行けたという事で、
今回はその時思った事や気を付けるべき事なんかを
書いていこうかなーと思います。
なんかこういう記事も久しぶりだね。

ちなみに、私がAB初めてなのに加え、
火力役も初めて且つ物理のリベリオン+補助のアドラ…と、
色々と初めてづくしな獄になっております。
リベ視点はろれたんが詳しく解説してくれると思うので、
私の方ではAB視点のみ書くことにしまっす!
それでは久しぶりに続きから~。
まずはABの装備と持ち物確認から。

・兜上段
ジェミニc刺しダークハンド =各種状態異常耐性
・兜中段
ジェミニ目(青) =上に同じ
・兜下段
イクトゥス⇔EXガム ※基本イクトゥス、エミュ戦のみガム
・武器
魔神体力2刺し+7セイフティ杖(Vit+7*2) =MHP増強&人耐性
・鎧
①エクセリオン(凍結&Mdef&人耐性) ※セリア戦及び索敵時
②パサナc刺しプロ軍長服 ※vsセイレン&エミュ
③アルギオペc刺しDローブ ※vsガイル&ガーティ
④慈愛ローブ(聖服) ※vsマガレ&ランデル
・盾
金剛石(傷人間、死魔防、名誉熟練)
・肩
エクセリオン(R水*2&人耐性)
・靴
金剛石(永劫水、死魔防、名誉集中)
※+7緑ペロス刺し予定だけど、とりあえずでメガリス刺すかも?
・アクセ
①栄光の証(安息体力、死体力、名誉幸運)
②フェンc刺し銀細工
全体的に人耐性とMdefを意識。
カトリ対策として水耐性100前後も必要。
前にも書きましたが、まだまだ最低限。
盾より下はいずれより良い物にする予定です。
余裕があったら鎧も全部不凍で揃えたいな…(*´-`)

消耗品等は・・・
まずSW用の青石300個、
各種状態異常治療にアサイー・キュアフリ・エル飴を約30個ずつ。
緊急用の回復剤もそこそこ必要です。
(特にSPは、無くなる時はすぐ無くなります。)
レジポは水と風を使用。
ガーティのフルスト解除リログを想定して、少し多めに持っていきます。
その他、モンハウ・位置ズレ対策でアンティペ等も。
今回はもう1人ABがいたので全体的にあまり使いませんでしたが、
ペア且つ火力次第では異常回復系がもうちょっと欲しいかも?
各種消耗品と鎧の持ち替えが必須なので、
当然ショートカットはフル活用することになります。




フル活用した結果が↑。
2段目の空欄左側はイクトゥス、右側はエクセ服。
ブーンPは拉致用と考えてたのでSCには入れてません。
余裕があればアナデマ聖書持ち替えもと思ってたけど、
この時点ですでにいっぱいだし厳しいかな…。
まぁ私が元々想定してたWLや民湾ペアならば
エクスピや範囲支援の所が空けれるからいけなくもないけど。
そういえば、この獄に合わせて振り直しもしたので、
ここでステ&スキルも載せちゃいましょう。

ステはLukを削ってStrをだいぶ高めにしました。
消耗品と持ち替え装備がたくさんあるからね!
ペアETを考えるとこれでも足りないくらいですが…。
スキルは→こんな感じ←に。
前のを載せてなかったはずなのでアレですが、
とりあえず意識した点は
・オフェルトリウムLv1
・ラウダ2種Lv4
・オラティオLv10
特に上2つは獄を意識しての取得になります。
オフェルは状態異常解除用として、
ラウダ2種も特殊な状態異常を100%治せるように。
それだけ獄での状態異常が怖いという事ですね…。
エピクレシスなど欲しいスキルは他にもありましたが、
残念ながら限界があるので、色々と妥協。
他の欲しかったものは別の子で取って、使い分けることにします。
ここから本題の、感想など。
各DOPの詳しい話はいずれ個別でやるとして、
今回はAB視点で楽だった順に、軽く書いて行きます。
楽って言っても、あくまで「1体の時」だけどね!
◇セリア(皿)

弱いBOSS版はほとんど空気。
通常版も、スペブレすれば直で抱えられるほど楽でした。
それが証拠に、今回撮ったSSで最も多かったのがセリア戦。
もちろん無属性鎧でないとPWが痛いですが、
ジェミニ目があるので致命的なミスにはなりません。
ただ属性服を着るべき相手と同時に来ると、一気に危険度UP。
組み合わせ次第ではLP敷いてもらう方がいいかも…。
また時間をかけるとSPをどんどん吸われます。
◆バジル(民)&トレンティーニ(湾)

BOSS・通常版共にSWしておけばOKな優しい夫婦。
ただし水肩の影響で風属性攻撃は痛いし、
パルスやASといったノックバックもあるので、
乱戦時には少々気を付けるべき相手かも。
それでも他と比べれば全然マシな方ですが。
◇マガレ(AB)

BOSS版は沈黙が鬱陶しい程度で割と空気ですが、
通常版は爆裂クリティカルで即死するのでSW必須。
対複数ではSW維持が基本なのであまり気になりませんが、
やはり不意の沈黙が怖いので、アサイーの準備を。
◆ランデル(RG)

「ABで抱える」という一点でいえば危険度はもっと低いですが、
後衛を守る事も含めるとだいぶ面倒になる相手。
広範囲即死級のレイオブジェネシスも怖いですが、
何より通常版がタゲられた人の間に入ってもスルーしていくタイプで、
GXによるタゲリセですぐ後衛に流れるためかなりめんどいです…。
聖属性でHLも効かないし、詠唱反応も全然してくれないしで
ABからは取り辛いので、後衛にハイドを徹底してもらうのが確実。
そして複数戦で最も嫌なのがコイツ。
聖鎧を着ていないとBOSS版でも死ねるので、
必然的に他の鎧が着けられなくなります。
特に無属性鎧推奨かつSWが効かないセリア、
鎧を脱がしてくるガーティとの組み合わせは最悪。
足が遅く、スキル使用でよく立ち止まるので、
下がれるならば一旦振り切っちゃう方が良いです。
◆ガイル(珍)

通常版のSBやクリスラが痛いですが、
爆裂がないので一撃死はほぼありません。
しっかり毒鎧を着てSWを敷いておけば、割と余裕をもって戦えます。
乱戦時は毒沼や範囲混乱が死因になりやすいです。
それでも後述の彼女と比べればマシですが…。
◇ガーティ(影葱)

毒鎧さえ着ておけば被ダメ的にはガイルよりも楽ですが、
テレポ不可のこの獄での拉致は、実質の即死スキル。
体感ではBOSS版がよく使う印象です。
そんなガーティの真価は複数戦。
毒沼、混乱、スタン、拉致、フルスト・・・
全滅の原因になる要素のオンパレード\(^o^)/
今回はアドラという対毒火力があったのでまだ楽でしたが、
こいつを素早く落とせない場合、間違いなく危険度No.1な敵です。
◆チェン(修羅)

AB視点で今回最も驚いたのがこのチェン。
忘れがちですが速度強化持ちなので
物理メインの構成では時間がかかります。
そして交戦時間が長びくと、定期的に呪縛陣で止められつつ
出血、速度減少、致命的な傷、不死化を受け続けるため、
消耗品の消費がどうしても多くなってしまいます。
思うように動けないので、当然乱戦時の危険度は跳ね上がります。
いつもはWLでBOSS版すらすぐ倒せるので舐めてましたが、
時間のかかる、特に物理火力だと要注意ですね…。
ここから先は、単体でも油断すると死ねる相手です。
◆セイレン(RK)

火鎧着用で属性攻撃とブレスのダメージは抑えられますが、
爆裂クリスラやBDSは非常に痛いです。
スタン攻撃もあるので、しっかりとSWを。
なおセイレンの攻撃はどれもATK依存なので、
AB視点だとBOSS版の方はびっくりするくらい弱いです。
乱戦時はとにかくSWを切らさないこと。
SWさえ維持すれば属性鎧はいらないので、
他のDOPに合わせちゃってOK。
◆ハワード(メカ)

ARがある分セイレンよりも攻撃が熾烈。
またセイレンと違い、SW無視の範囲スタンがあるので、
どうしてもSWに切れ目ができることがあります。
事故らないようアナデマ盾で耐性を取るのもわりと有りかも?
ちなみにセイレンと同じくBOSS版は弱いです。
攻撃速度が早い分、気持ちよさすら感じます(*´д`*)ハァハァ
複数来るとすべてに属性鎧を合わせるのは不可能ですが、
シフ系2種の毒沼など、SWで防げるものも多いです。
しかしハワードが混ざっていると、そのSWもすぐ壊されるので、
組み合わせやタイミング次第では死が見えます…。
◆エミュール(ジェネ)

3次職になり隣接時の凶悪足元火炎瓶はしなくなったものの、
タゲを取ると挨拶代りに塩酸と火炎瓶投下、
隣接すれば即死のADSを時々狙ってくるうえに、
マンドラによるSP削りと固定詠唱追加の嫌がらせまで習得。
さらに範囲睡眠で後衛にも影響を及ぼしてくる
今最も消えてほしいMOB第一位な敵。(※回答者一人)
破壊不可火属性ゴス鎧とかいう神装備求ム。
とにかく離れてる時のみ使う塩酸と火炎瓶が危険なので、
壁や障害物を利用しつつ、極力斜線を切って釣ります。
遮る物が無い場合は、火鎧を着てニュマを。
隣接後は、死ぬとすればADS直撃だけなので、
SWを維持しつつスペブレで牽制すればOK。
なお、精神衝撃は残すと危ないので、ラウダや飴で即解除を。
乱戦時もやはり厄介・・・特に精神衝撃。
HPが比較的高い方で即撃破も難しいので、
SW維持と状態異常治療を徹底しつつ、ひたすら我慢。
◇カトリ(WL)
※カトリだけSSが撮れてませんでした。
まずは水耐性とMdefを確保。
あとはアンフロさえ着ればBOSS版は安泰です。
通常版は魔法も痛いですが、スペブレすれば大丈夫。
ただタゲを取って隣に寄ってくるまでに
高確率でJT(Lv30)を撃ってくるので注意。
エクセ水肩ではとても痛いです…。
あとは通常版の即死級爆裂クリに備えてSWも。
なお、3次カトリのSGはノックバックこそありませんが、
壁を貫通して当たるので、特に後衛は注意です。
2体以上いると、スペブレでうまく止められないので辛いです。
特に通常版のテトラはMHP50k,Mdef52でも瀕死に…。
幸いHPは全体で二番目に低いので、早めの処理を期待。
あと、基本的に獄ではエフェクトを切れないので、
SGされるとSWなどが見えなくなって地味に嫌だったり…。
◇セシル(連)

ラスト、今の装備で最も危険なのは
とにかくCAによるノックバックで
後衛にタゲが移るのがよろしくない。
だからと言ってノックバックを見越して近づくと
爆裂クリスラと風属性攻撃が\(^o^)/
ただでさえ通常版のアロストが強烈な中、
ノックバックにも気を使うのは大変です…。
人鉄盾の導入も本気で考えないとなぁ。
対複数戦においては、強い遠距離MOBというだけでも厄介。
しかも転生2次の頃と違い、下がっても執拗に追いかけてきます。
下手に動くより、重いアロストと他DOPの攻撃をSWで防ぎつつ
セシの通常攻撃をハイネスや回復剤で耐える方が幾分マシかも。
ちなみにアロストですが、タゲられた人はSW、
そこから3セル以内もSW、それより外はニュマでないと防げません。
◎ まとめ ◎
・属性鎧の持ち替えが最重要!
・SWの維持も重要!特に乱戦時はないと死ぬ!
・通常版にはスペブレ連打!
・慣れるまで死んで覚えましょう。
よ、よし、書ききった・・・。
割と短く書いたつもりだったけど、
やっぱり生体だと長くなっちゃいますねぇ。
書きたい事が多すぎる(´ω`)
というわけで、今回はこの辺で。
獄いっぱい行くぞー。
↓お疲れ様でした!

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム
プロフィール
Author:みあさ(美旭)
WLとABメインでやってます。
夢カウント⇒[23](12/31)
・O鯖(メイン)
WL:175,174(養子),173
AB:175,173(養子),166
・B鯖
WL153,??
AB170(※Job1),99
◆Twitter&RO Mastodon ⇒@asahina_yahwa
当ぶろぐはリンクフリーとなっております♪
ミニキャラはゆきさんより戴きました!
最新記事
最新コメント
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (3)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (5)
- 2019/09 (6)
- 2019/08 (5)
- 2019/07 (9)
- 2019/06 (11)
- 2019/05 (13)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (5)
- 2019/01 (10)
- 2018/12 (11)
- 2018/11 (9)
- 2018/10 (6)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (9)
- 2018/06 (14)
- 2018/05 (18)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (25)
- 2018/01 (22)
- 2017/12 (24)
- 2017/11 (25)
- 2017/10 (24)
- 2017/09 (2)
あくせすカウンター
ついった~
ぶろぐりんく~
- Maple Diary(めいりん様)
- Wine to Ragnarok - 葡萄酒と黄昏 -(ろれたん)
- leonheart-B(レオンさん)
- 障子にめあり~の!じぇねじぇね道中膝栗毛☆(めあり~さん)
- すめにょろろろろお!(すめにょろさん)
- ●ゆきのお店(ゆきさん)
- ろ。日記でございま~す(*´∀`)(ゆずさん)
- あれこれ考えながら準備してる時間が一番楽しかったりするアレ(ごましおさん)
- 核嵐堂(カティスさん)
- 風流郷 -sonority-(旅さん)
- ROのチラシの裏(humさん)
- 週刊ROチャレンジ!(植竹さん)
- 神の味噌汁(ぽっぽさん)
- いち、に(さんゆうさん)
- 【RO】しがないソーサラーのメモ帳(SIAさん)
- 魔王様の黙示録(かなさん&ろなさん)
- 管理画面
メールフォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード

著作
©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.